琴コース(箏)生田流
コース概要
美しい音色のお琴は、日本の歴史のある楽器です。
和のお稽古、日本の伝統楽器「箏」 琴は初心者でも簡単に音が出ますので楽しく学ぶことができると思います。お正月によく耳にする伝統的な曲の他にも現代曲/アレンジ曲の演奏にも挑戦できます。
初心者の方から上級まで幅広く対応しております。 箏の名称や扱い方をはじめ、親指・中指で弦を弾くことや押し手・すくい手・トレモロなどの奏法を学びます。 様々なジャンルの曲にチャレンジしていきます。
●プロ講師が基礎から丁寧に指導しています
●レッスンでの楽器は無料で貸し出します
レッスン形式
個人レッスン
こんな方におすすめ
楽器は持っていないけど琴を弾いてみたい方
趣味として琴を楽しみたい方
好きな憧れの曲を弾けるようになりたい
経験者で又琴を習いたい方
受講料金
【コースと料金】
・年間44回 30分 9,350円
・月2回 30分 6,930円、60分 9,900円
・月1回 30分 3,850円
・ドロップイン制 30分 4,125円~
(全て税込価格です)
※教材等は含まれません
レパートリー曲
さくら 春の海 一月一日 六段 千鳥の曲 お正月 今様 初日の出 みだれ 万歳 「六段の調(六段)」、「八段の調(八段)」、「乱れ」、「秋風の曲」、「五段砧」、「春の曲」、「夏の曲」、「秋の曲」、「冬の曲」、「新高砂」、「水の変態」