レンタルについて♪2023.10.31
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
今日はハロウィンですね
あっという間に10月最後の日でびっくりしています
明日から11月に入り寒い日が増えていくと思いますが
体調管理には十分気を付けながら頑張りましょう
さて本日はレンタルについて紹介します♪
段々発表会が近づいてきて、
今まで以上に練習したいなと思っている方はいませんか?
カノンミュージックスクールでは様々なレンタルを行っています
まずはお部屋のレンタルになります
鶴舞校伏見校共にレンタルを行っております。
グランドピアノがあるお部屋でしたりドラムがあるお部屋、
広めで合わせが行えるお部屋など様々です
2週間前よりレンタル受け付けておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください
続きまして楽器レンタルについてです
カノンミュージックスクールではご自宅に持って帰れる、
楽器レンタルも行っております!(^^)!
種類は限られておりますが、こちらもぜひご利用ください
公式LINEについて♪2023.10.26
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
すっかり秋の陽気となってますね
各地で紅葉も見頃になってくるころだと思います
もう少しこの過ごしやすい季節を堪能したいです
本日は11月のLINE配信についてです
11/15(水)にはみなさまお待ちかね…
お月謝が無料になるチャンス
『抽選で1名様、1ヶ月無料!』
こちらのキャンペーンが配信されます
前回の際、レッスン前などで抽選を引かれる姿に
事務一同もドキドキとなっておりました
ご好評の声も多くあり、今回も実施させていただきます
11/15(水)に配信となりますので、
在籍の生徒様は今からLINEのご登録をお忘れなく
これからもお得なキャンペーンを配信していきますので、
ぜひご登録をよろしくお願いいたします
キャンペーン詳細や、登録のOR画像は以下を
ご参照くださいませ
スタジオのご紹介2023.10.23
こんにちは、事務の清水です。
朝晩はめっきり寒く、冬の足音が聴こえますね
今年は雪が降るのでしょうか?振ると困っちゃう方もいるかと思いますが、
私はやっぱり降れ降れ~!降りまくれ~!と思っちゃいます…
雪降る夜道、音楽を聴きながら歩いているだけで
主人公感MAXになってエモーショナルになり、
思わず空を仰いでしまったりなんかしてしまうあの感覚を
一体何と呼ぶのでしょうか ひ~、思い出すだけで恥ずかしい。(笑)
皆さんは雪ソングで思い出す曲はありますか?
また是非教えて下さい
カノンミュージックスクールは鶴舞、伏見の2カ所にございます。
お部屋の数、皆さんご存知ですか?
鶴舞は6部屋
伏見は3部屋のご用意です!
それぞれ広さや設備は異なりますが、全ての部屋にピアノは完備しております
〈鶴舞〉
グランドピアノのあるお部屋
ドラムのあるお部屋
アップライトピアノのあるお部屋
ヴァイオリンや箏、ギターレッスン向きの広いお部屋
…などなど、他にもお見せ出来ていないお部屋が2部屋あります
伏見のお部屋にもグランドピアノのあるお部屋や弦楽器を練習するのに
十分なお部屋もございますので、
ぜひ一度見学、もしくは無料体験レッスンにてお部屋の全貌を
ご覧になってください
初心者だからレッスン不安という方へ2023.10.20
こんにちは(^^)
事務の田中です。
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
秋晴れなお天気が続いていますね
季節の変わり目は身体にいろんなことが起きますね。
以下のことをするといいと聞いたのでご紹介させていただきます。
——————————————————————————–
○バランスの良い食事、特にビタミンB群不足に気をつける
○適切な睡眠時間の確保と朝の太陽
○適度な運動を習慣的に続ける
——————————————————————————–
ビタミンB1を多く含む食品は、豚肉、ハム、うなぎ、穀類、豆類、種実類、
うなぎなどの魚介類などです。中でも豚肉ついでうなぎは一度に食べる量も多くビタミンB1自体の含有量も豊富なので、補うにはもってこいの食品だそうです。
皆様ご自身の身体を大事にお過ごしください
さて・・・・
本日はよくあるご質問についてお話したいと思います
よく聞かれるのが
「初心者でも大丈夫ですか」というご質問です。
カノンミュージックスクールの生徒様は8割の方が初心者の方になります。
・楽譜がよめない
・楽器を持っていない
・基礎から教えて欲しい
など色んな悩みがあると思います。
お問い合わせの際にどんなレッスンをしてほしいか教えて下さい。
個々に合わせたレッスンをさせて頂きます(^^♪
メールでもお電話でもお問い合わせ受付中です
お気軽にお申し付けください。
それでは今日も良い一日になりますように・・・・
PIANO FAIR
2023.10.17
こんにとは(●’◡’●)
事務の廣です
ついに新朝ドラ始まりましたね!
今回は『ブギウギ』となんだか心躍りそうなタイトルで
笠置シヅ子さんをモデルにした歌と踊りできらめく女性のお話のようです
踊りと言いますと音楽同様にたくさんジャンルがあるのはご存知ですか
例えば・・・
ジャズダンス
音楽のジャズで踊るものかと思いきや
ジャズダンスというのはバレエを基礎とした踊りなんです
最近の女性アイドルのかっこいいダンスも
ジャズダンスの要素を取り入れたものが多いように感じます。
ロックダンス
こちらも音楽のROCKとは違いLOCKと表記し、
鍵をかけるように激しい動きから動きをLOCKするという意味からきています。
曲もソウルファンクなどを使う事が多いです。
同じ名前でも中身は全然違うって不思議ですよね・・・
パリオリンピックではブレイキンも種目に仲間入りです
音楽と常に隣り合わせのダンスにも注目していきたいですね
さてさて話題は変わりまして・・・
これから楽器を購入を考えていらっしゃる生徒様
朗報です
(株)カワイ楽器製作所直営のカワイ名古屋さんで
『オータム&ウィンター ピアノフェア』が開催されます
11/11(土)~11/19(日)※13(月)は休業
グランドピアノ・アップライトピアノ・電子ピアノ常時20台以上展示されており
調律や防音のご相談にものって頂けるそうです
こちらは事前予約をおすすめのようです。
在籍生徒様でご購入を検討されている方
お求めやすい価格でご案内して頂ける招待状をお渡し出来ますので
担当講師にお声掛けください。
ピアノコース以外の生徒様でご購入を検討中の方は
事務にお問い合わせください
弦楽器キャンペーン♪2023.10.13
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
皆様いかがお過ごしでしょうか
10月に入りましたが
昼間は暖かい日が続いてますね
夜になると急に冷え込むので、
日中の寒暖差に気をつけて過ごしましょう
本日は弦楽器キャンペーンについてです
2023年10月1日~11月末までの期間限定で
2つのキャンペーンを実施中です
①楽器メンテナンス
ご自身でお持ちの楽器で調整が必要であれば、
教室より工房へ修理交換が可能です
弦の張り替えや弓の毛替え、糸巻調整などメンテナンスをすることによって、
音色や弾き具合がスムーズになります
調整中は教室の4/4サイズの楽器を無料で貸し出しいたします
※分数楽器の貸し出しは行ってもおりません
②弦を通常よりお安く購入できるキャンペーン
【対象】ヴァイオリン弦、ビオラ弦、チェロ弦
普段より弦をお安くお買い求めいただく事ができます
発表会前の楽器調整にいかがでしょうか
値段、種類など詳しいことは
講師、または教室までお問い合わせください
リハーサル&コンクール入賞者♪2023.10.11
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
10月に入り涼しくなりましたね
段々涼しくなってくるといよいよ発表会も近づいてきているなと
実感がわいてきますね(#^^#)
さて本日は、
12月発表会リハーサルについてご紹介します
皆様もうリハーサルお申込みされましたでしょうか?
申込みの期限は10/31(火)までとなっております!
↓下記の日程受付終了しております↓
○11/8(水)17:00~18:00
○11/8(水)18:00~19:00
↓下記の日程残り1枠となります↓
○11/7(火)18:00~19:00
○11/10(金)19:00~20:00
舞台上で演奏できる機会になるので、
ぜひ参加してみませんか
続きまして、
コンクール入賞者をご紹介します
ベーテン音楽コンクール地区本選
優良賞受賞
おめでとうございます
これからの活躍もカノンミュージックスクール一同、
心より応援しております
まずは無料体験から!2023.10.08
皆さん、こんにちは
事務の清水です。
なんだか、最近映画を観に行ったり、ライブに行ったりしてないなぁ…
趣味に没頭する時間をつくれていないなぁ…と、ふと思いました。
やらないといけない事ばかりに追われて
静かに自分と向き合い、ゼロの状態から新しい学びを得るような時間を
久しぶりに体感したーーい!と、
秋の風に誘われて、なんだかそんなことを考えている今日この頃です
カノンミュージックスクールって、
そういう『新しい事に挑戦する』という点で、
とってもナイスなシステムがあるなぁと我ながら思います。
そう、それは
\ \ . | . / * /
━ 無料体験レッスン
* ━
/ * / . | . \ \
お好きな楽器のレッスンをがっつり30分も体験できちゃうという
しかも楽器も無料で貸し出し可能◎
やっぱりお話を聞くだけでは、ど~~~しても
イメージできないですよね…
じゃあ一度体験しちゃえばいいじゃん!ということで、
カノンミュージックスクールでは、『無料』で!
どなたさまもレッスンを体験いただけます
良くあるお声としては、
/
『初めてだけど大丈夫ですか?』
『水、木の夜じゃないと…』
『不規則な仕事だから、毎週定期的に通えないし…』
\
→大丈夫です!!!
カノンミュージックスクールの特色は
初めての方でも講師とマンツーマンでレッスンなので、何でも質問できる環境!
生徒様おひとりおひとりに合わせたレッスンスケジュールを設定できる!
様々な通い方ができるので、あなたに合ったコースが必ず見つかる!
およそ楽器のコースは36種類!複数体験も可能なので、
この機会に新しい楽器にチャレンジしてもいいし、
昔やっていた楽器に久しぶりにふれてみてもいいかも
気になる方!
HPのフォームからお気軽にお問い合わせくださいね
またはお電話にて:052-881-1850
秋ですね♪2023.10.06
こんにちは(*^^*)
みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・・
急に寒くなり、やっと10月らしい気候になりましたね
秋といえば、秋刀魚皆さん食べましたか??
今年も不漁と言われていますが、結構スーパーに並んでますよね!
私は3回もう食べましたよ
秋はとても短いのでたくさん堪能しましょうね(^^♪
さてさて・・・・
バンドアンサンブルの〆切が近づいてきました。
締切は10月10日までとなっております。
在籍生徒様ならだれでも参加することが出来ます
10月の課題曲はあいみょんの「マリーゴールド」です♪
————————————————————————————————-
こんな方にオススメ
●カノンではピアノ習っているけど学生時代ギターをやっていたので
久しぶりに演奏したい
●カノンでは箏を習っているが趣味でドラムをやっているので
一度バンドでチャレンジしてみたい
●ボーカルを習っているが、来年の発表会に向けたくさんバンドを経験したい
————————————————————————————————-
バンドでみんなで演奏する楽しさを味わってみませんか????
皆様のご参加お待ちしております
小アンサンブル練習日程♪2023.10.03
事務の廣です(❁´◡`❁)
いろいろなことを神議(かみはか)りする…という
言い伝えが平安時代には生まれていました。
お祭りに参加される時や近くを通った際はぜひ耳を傾けてみてください。
発表会まで3ヶ月を切ったのかと思うのではないでしょうか
2回目の練習日程はこちらです。
※11/5(日)→10/29(日)
何か不安なことやわからないことがあれば
お気軽に担当講師、事務にお問い合わせください。
日常生活もそうですがアンサンブル練習は複数人で行うため
体調管理や感染対策はできるかぎりご協力ください。
10/1小アンサンブルプログラム2023.10.02
皆さんこんにちは
事務の清水です
食欲の秋ですねぇ~
芸術、スポーツ、、秋は様々な事をするのに最も適した環境です
過ごしやすく、適温で、何か一つの事に集中するのにもってこいですね
最近は春、秋が無くなり真夏と真冬
のみになってますが…
来る極寒の季節
に向けて、たらふく食べて肉布団を蓄えないとですね
さて!先日の10/1(日)
小アンサンブルが開催されました
小アンサンブルは、練習だけの参加もOKです♪
コースが異なっていてもどなたでも参加可能なイベントですので、
ご興味ある方はぜひご参加を
次の日程は10/8(日)!!
プログラムは
●13:00-14:00 ヴァイオリンアンサンブル
『ガヴォット』『プレリュード』 担当:杉浦先生
~カノンホールにて~
さらにさらに、
11月5日(日)、11/25(土)、12/2(土)、12/3(日)と
まだまだお日にち予定しております
ご参加希望の方、詳細だけ…という方も、
ぜひ事務にお声掛けください
※〆切は参加日の一週間前になります
:052-881-1850
過去の小アンサンブルの様子
カノンピアノグレード♪2023.09.29
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
9月も後半になり、だいぶ涼しくなってきましたね
本日は中秋の名月とニュースでやっていました
天気も晴れており、月を観察することができると思います
少しずつ秋の訪れを感じますね
今回は9/24(日)に行われたカノンピアノグレードについてです
たくさんのご参加誠にありがとうございました
みなさんとても素敵な演奏でした
12月発表会も段々と迫ってきており、
良い刺激になっていると思います
さて、来年度のカノンピアノグレードの日程をお知らせいたします
♪カノンピアノグレード
◇2023年1月28日(日)
◇2023年3月31日(日)
ピアノコースの方はどなたでも受験して頂く事ができます!
※大人のコースもございます
少し先にはなりますが、年明けの目標として設定としていかがでしょうか
随時申し込みを受け付けておりますので、
気になる方いましたら事務または担当講師まで、お問い合わせください
皆様のご参加お待ちしております(*^^*)
お部屋レンタルについて♪2023.09.26
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
9月も下旬になりましたね
涼しい日がだんだん増えて来て過ごしやすい日が多くなりましたが
体調にはお気をつけてお過ごしください
さて本日はレンタルについてご紹介します
カノンミュージックスクールではお部屋のレンタルは
もちろん行っているのですが、楽器もレンタルしております♪
そしてお部屋のレンタル代でピアノとドラムが練習できます
他の弦楽器、管楽器などは楽器代が必要とはなりますが、
とてもお得に練習が出来ちゃうんです
発表会も段々と近づいてきておりますので、
学校、お仕事終わりに練習としていかがでしょうか?
お部屋の空きは日にちによって異なりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい(^^)/
大アンサンブルとは・・・2023.09.22
こんにちは(*^^*)
9月の残りわずかです
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
最近不安定なお天気ばかり続いますね。
体調を崩される方も多いのではないでしょうか。
季節の変わり目ですので、皆様お身体ご自愛下さいね
さてさて・・・・
本日は10月に開催される大アンサンブルについてお話したいと思います。
大アンサンブルとは・・・
オーケストラのように弦楽器、管楽器で編成されるアンサンブルのことです
12月発表会で本番があり、練習は10月よりスタートいたします
練習にだけでも参加する事が可能です!!
【参加日の1週間前が参加の締切となります】
今年はディズニーメドレーを演奏致します
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■■-□-■-□-■-□-■-□
●10月1日(日)10:00~11:00 カノンホール
●11月5日(日)10:00~11:00 カノンホール
●12月15日(金)19:00~20:00 昭和文化小劇場
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■■-□-■-□-■-□-■-□
本番は12月17日(日)になります
こちらは過去の大アンサンブルの練習写真です(#^^#)
個人レッスンでは味わえない
みんなで演奏する楽しさを味わいませんか??
それでは今日も良い一日になりますように。。。
キャンペーン終了間近!!2023.09.20
こんにちは
事務の廣です(●’◡’●)
私事ながら
現在『ペントハウス』というドラマにはまっております。
Netflixにあり、韓国ドラマの定番
ドロドロな人間関係がまあ面白く止まらないんです。
ただお勧めしたいのはそこではなく
『声楽』が軸になってるお話というところなんです
出演者が歌っているところとプロが歌っているところがあるようですが
たくさん歌うシーンがありますよ
フィクションなのでストーリーは
実際の声楽界とはずいぶん違うとは思いますが
『声楽』はどんな曲を歌うのか、どんな歌い方をするのか
気になった方は是非見てみて下さいね
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さてあと10日で
カノンホール半額キャンペーンが終了してしまいます
ホール料金、付帯設備も含め半額という破格のキャンペーンです!!
平日の午前中なら普通のレッスン室を3時間借りるのと
カノンホール3時間借りるのでは数百円くらいしか変わりません。
イベント事でなくても練習などにお使いいただくのも良いかと思います。
また移動できる椅子が50脚あるのでグループ練習などもできますね
常設ピアノは『Shigeru Kawai SK5』です。
ぜひこの上質なピアノに触れてみて下さい。
そしてもちろんこちらも半額となります
ぜひこのキャンペーン中にご利用ください
バンドアンサンブルのご案内!2023.09.17
みなさん、こんにちは。事務の藤原です。
9月も半ばになり、暑さが少し和らぎ過ごしやすくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
この時期は、夏の疲れが出やすいので、しっかり食べて、質の良い睡眠をとるようにしてくださいね。
さて、最近のカノンミュージックスクールは、発表会に向けて各種アンサンブルがいよいよ始まります。また、バンドアンサンブルも来月に控え、なんだか生徒の皆さまも、先生方もいつにも増して練習に力が入ってきているように感じます。
さて、本日は、バンドアンサンブルのご案内です。
少しでも興味のある方は是非ぜひ気軽にご参加くださいね!
文化の秋を思いっきり楽しみましょう!
12月発表会リハーサルのご案内♫2023.09.15
こんにちは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
9月半ばになりましたね!
日中は暑い日もありますが、
朝と夜が涼しきなってきました
秋の訪れを少しずつ感じています
本日は12月発表会ソロで出演される方向けの
リハーサルのご紹介です
【会場】
カノンミュージックホール
【日程】
11月6日(月)~10日(金)の5日間で行います。
1時間枠は下記のお時間になります。
①16:00~17:00
②17:00~18:00
③18:00~19:00
④19:00~20:00
⑤20:00~20:30
1時間枠内、定員8名のご参加で
他の方の演奏も聴いていただきます。
※⑤のみはお時間の関係で定員5名までとなります。
定員を超え、ご希望日時に添えない場合は、
日程についてご相談させて頂く場合がございます。
なお、全年間コース・ドロップインの方全て
リハーサルはレッスン30分に含まれます
参加申し込み締切日は10月31日(火)まで
となっておりますので、お早めに申し込みください
現在定員に達した日&定員間近日
⚫︎11月8日(水)17:00〜18:00枠…定員に達しました。
⚫︎11月8日(水)18:00〜19:00枠…残り1名様
他の日程も着実に埋まってきておりますので、
ご希望の方はお早めにお申込みくださいませ
空き状況やご質問がありましたら、
担当講師、または事務までお声がけください
さんざしとは♫2023.09.13
皆さんこんにちは(●ˇ∀ˇ●)
事務の廣です
皆さんはテレビドラマは見ていますか?
私は朝ドラとVIVANTにはまっております。
いよいよストーリーはクライマックスにさしかかり
もう1クール終わってしまったのかと・・・
面白いドラマがあると3.4ヶ月もあっという間ですね
秋から始まる新番組に期待が高まる一方です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さてさて話題はかわりまして
本日は公式LINEをお友達登録すると抽選でもらえる
『さんざしドリンク』についてご紹介しようと思います
まずさんざしとは・・・
ポリフェノール(カテキン)が豊富に含まれ
抗酸化作用が強くコレステロールを下げたり、
血圧の上昇を抑える作用があると言われております。
このポリフェノールというのは
アレルギーやアトピーの予防に効果を発揮するんですね
これからの時期、乾燥や花粉症対策にぴったりですね
さらにさらにビタミンやクエン酸、カルシウム、マグネシウム、鉄分と
女性はとくに嬉しい栄養素がたっぷりです
つまり・・・こんなにたくさんいいことが
免疫力向上
腸内環境を整え便秘解消
むくみ、冷え性改善
疲労回復
肥満防止
消化吸収サポート
血液のアンチエイジング
動脈硬化、心筋梗塞予防
身体の酸化を防ぎ、がん予防
とっても優秀なこのさんざしを
希釈タイプで飲みやすくしたものが
『さんざしドリンク』です
この魅力的なドリンクが抽選でひと月に12名にも当たるんです!
他にもお得なクーポンなど配信されますので
お見逃しなく
公式LINEについては教室の張り紙、インスタグラムでもご確認いただけます
https://www.instagram.com/canonmusicschool/?hl=ja
LINE登録キャンペーン開催中!2023.09.11
こんにちは!
事務の清水です
9月と言えばお月見ですね!
よく十五夜、中秋の名月と言いますが、その月の満月の日になりますので
年によって十五夜の夜は異なります
今年は29日(金)との事。
皆さんが月を眺めてゆっくり過ごせますように
さて!
今日は待ちに待った色々おトクなLINE情報をご紹介しちゃいます
その➀ご紹介キャンペーン♪(9/15-12/14期間限定)
紹介してくれた在籍の生徒様…次の設備費無料!
紹介された方…入会金半額!
その②スタジオレンタル割引クーポン配信♪
クーポンでスタジオご利用料金より100円OFF!
その➂さんざしドリンクプレゼント♪
抽選でひと月に12名の方限定で人気のドリンク差し上げちゃいます!
さらにさらに、
11月にはなんと、生徒様のお月謝一か月分が無料になるチャンスも…
カノンミュージックスクールのLINEを友達登録頂きますと
該当の方は上記のキャンペーン全てにご参加頂けます
LINE ID: @895isdwr
どしどしご登録ください
12月発表会もうすぐ〆切2023.09.08
こんにちは(*^^*)
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・。
9月に入りました。
少しずつ暑さが和らいできましたね!
もう秋なんだと実感しております
さてさて・・・・・
12月発表会参加の締切が9/15までとなっております。
12/14(木).15(金).16(土)はまだ参加間に合いますよ(^^)/
カノンミュージックスクールの発表会は
色んなかたちで出演可能です
ソロや先生、ご家族と一緒に演奏したり・・・・
アンサンブル形式でもご出演可能です
最終日17日(日)は小アンサンブル・大アンサンブルも行います。
9月から練習が始まっているアンサンブルもございます
大アンサンブルは10月から1回目がスタートになりますよ
練習参加したい方は参加日の7日前までにご提出下さい
練習にだけ参加したい!ということもできますので
お気軽にご相談ください
それでは今日も良い一日になりますように・・・・