バンドアンサンブルについて2024.04.12
こんにちは
カノンミュージックスクール事務の中村です。
4月も10日程経ち、学校や仕事など新しいスタートを
きった人も多いのでないでしょうか??
さて、今回はバンドアンサンブルのお知らせを
させていただきます。
カノンミュージックスクールの生徒さんなら
誰でも参加出来ます!
例えば…現在ピアノコース在籍だけどボーカルで参加もOK!!
5/18(土) 参加費2,750円(税込)
時間:16:00~18:00の1時間(レッスン時間 60分)
課題曲:①マリーゴールド/あいみょん
②丸の内サディスティック/椎名林檎
場所:フラム
【アクセス】JR鶴舞駅:(名大病院口)から徒歩1分
地下鉄:鶴舞駅1番出口と2番出口から徒歩2分
バンドを組んで課題曲をみんなと一緒に演奏してみませんか♪
たくさんのご参加お待ちしております。
重要なお知らせ2024.04.03
こんにちは
カノンミュージックスクールからのお知らせです。
⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅
この度設備費が7月から
660円(税込)→1,100円(税込)に改定する事となりました。
昨今の物価上昇などに鑑みて、
円滑にスクール運営を行う為の措置となります事を
ご了承くださいますよう何卒お願い申し上げます。
⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅
またカノンミュージックスクールの
ゴールデンウィークは
5月3.4.5日休業となります。
ご迷惑をおかけしますが、
今一度レッスンのご予定を確認していただきお間違えのないようにお願いいたします。
3月にご案内したセッションライブのリハーサル申込みは5/7(火)です。
GW(3.4.5日)はお休みいただきますので
余裕を持ってお申し込みください。
それでは本日も教室でお待ちしております!
レッスン回数を悩まれている方へ・・・2024.03.27
こんにちは!(^^)!
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
最近雨ばかりの天気ですね。今日は珍しくとてもいいお天気です
桜は咲いていますかね?去年の今頃は結構咲いていたのですがまだ満開ではないですね。
名古屋の開花予想日は明日の3/28で、満開予報は4/8頃みたいです
鶴舞公園も段々賑わってくるかと思います!(^^)!楽しみですね
さてさて・・・・
カノンミュージックスクールでは色んな回数のコースをご案内させて頂いております
今日は自分はどんなコースが良いか悩んでいる方に詳しくお話しさせていただきます
❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ
●たくさん通いたい方にオススメ!!
44・30分コース
こちらは曜日・時間を決めてコンスタントに通いたい方にお勧めです。
月に3~4回30分のコースです。
33・40分コース
不定期で通って頂けます。月に大体3回のコース。
(3ヶ月間のみ2回の月があります)
30分では足りない!不定期で通いたい!という方にお勧めのコース。
24・60分コース
回数は来られないけど、時間は長めがいいという方にお勧め。
❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ
●月に1・2回ぐらいで通いたい方におススメ!!
24・30分コース、12・30分コース
月に1回30分と月2回30分コースとなります。
たくさんは通えないけど、趣味として音楽を始めたい方におススメです。
❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ
●毎月は通えない方におススメ
ドロップインコース
その都度ご予約してレッスンしていくコースです。
3ヶ月以上レッスンされないと自動退会になっていまいますので、
3ヵ月に1回はレッスンしていただきます。
❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ
コース悩まれている方は参考にしてみて下さい(^O^)
もちろん直接ご相談頂いても構いません
それでは今日も良い一日になりますように・・・
スタジオレンタルについて♪2024.03.24
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
お花見に関するイベントも
多くなってきましたね
しかし先週私の地元では雪が降りました
中々冬の寒さが過ぎ去ってくれません
寒暖差も激しいので、
体調管理に気をつけて過ごしましょう
本日は鶴舞校、伏見校の
スタジオレンタルついてです
今年の1月から鶴舞第4レッスン室に
Shigeru Kawai SK5 が新たに
仲間入りをしております
また、第3レッスン室の
アップライトピアノも
種類が変わりました
それに伴いスタジオ料金も
1月から全部屋料金を改定しております
HP記載の料金表を載せておりますので
ご覧いただけますと幸いです
空き状況、ご予約は教室までご連絡ください
今年のセッション発表会は‥‥2024.03.20
こんにちは(*^^*)
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
桜の季節になりました
鶴舞公園も来週あたり賑わってくるのではないのでしょうか・・・・
桜祭りが15日から始まっているみたいです
キッチンカーもたくさん出ているので、レッスン前後に是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
さてさて・・・・
先日セッション発表会の〆切も終わり、曲やバンドメンバーが全て決め終わりました
今年は54曲が披露されます
最新の曲から懐かしい曲、ジャズやクラシックの曲まで
色んな方に楽しんでいただける発表会となっています!(^^)!
過去の発表会の様子はこちら!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も盛り上がること間違いなしです
リハーサルは5月から始まります!
それまで個人レッスンで頑張りましょう
それでは今日も良い1日になりますように・・・
もうすぐ春ですね♪2024.03.13
みなさんこんにちは
事務の廣です(❁´◡`❁)
私の住んでいるマンションの前には
オオカンザクラが咲いているのですが
管理人さんが掃除してもきりがない、桜吹雪だ~
と笑いかけてくれてほのぼの・・・。
もうあっという間にお花見シーズンですね
鶴舞公園もそろそろお花見モードに入るかと思います。
3/15(金)~はライトアップもするそうですよ
ただ(土)(日)は交通量や人口密度が増え
高架沿いの路上駐車もしにくくなります。
お車でのご来校や送迎の際はお気をつけください。
—————————————
さてさて話題は変わりまして
バンドアンサンブル♪
4月も開催します(●ˇ∀ˇ●)♪
4/20開催の〆切は4/8です
個人レッスンだけでは物足りない方、
バンド演奏をしてみたい方、
在籍生徒様ならどなたでもOK
また
前回までとは会場が変わります
駅からは徒歩3~5分で着きますよ♪
お間違いのないようお願いいたします。
それでは本日も教室でお待ちしております。
セッションライブリハーサル日程について♪2024.03.09
こんにちは(*^^*)
カノンミュージックスクールの事務の嵜山です
皆さまいかがお過ごしでしょうか
3月に入りましたが、まだまだ冬の寒さを感じます
何度か雪もちらつき、既に春が待ち遠しいです
本日は6月セッション発表会の
リハーサル日程についてのご案内です
【リハーサル日程】
●スタジオ フラム
5/25(土)12:30〜18:30
5/26(日)12:30〜18:30
6/1(土)12:30〜18:30
6/2(日)12:30〜18:30
上記で開催予定です
毎年鶴舞べティックスさんで開催されておりましたが、
今年からスタジオフラムさんで開催となります
⭐︎担当講師と生徒様2人で出る場合、もしくはご自身のみのソロ出演の方は
レッスン内でリハーサルして頂けます
⭐︎サポートでの参加は無料です
申し込み締め切りは5/7までです
みなさまのご参加お待ちしております♪
お知らせ!(^^)!2024.03.02
こんにちは
事務の廣です(❁´◡`❁)。
皆さんは花粉症お持ちですか?
私は本日薬を切らしてしまい
マスクの中が大惨事です
オオカンザクラも満開になってきて
ところどころ暖かい日も増えて来て
嬉しい春の兆しですが
チーム花粉症、まだまだ頑張りましょう( •̀ ω •́ )✧
❁————————————————————–❁
さて本日は生徒様ご出演イベントのお知らせです。
声楽コース 野田真奈美さんご出演です
入場無料とのことなのでご興味ある方ぜひ!!!
教室にもチラシ置いておりますので
ご自由にお持ちください。
❁————————————————————–❁
そして春と言えば
今年もウィメンズマラソンの日が近づいてきました。
交通規制がありますので
前もって確認してからお越しください。
それでは本日も教室でお待ちしております♪
カノングレードについて♪2024.02.27
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
もうすぐ3月ですね
だんだん暖かくなってきたかと思いきや、
急に寒くなったりと寒暖差が激しいので
体調には気を付けながら過ごしましょう
さて本日は、
カノングレードについてご紹介します
カノンミュージックスクールでは、
ピアノとヴァイオリンのグレードを行っております
今回はピアノグレードについてご紹介します
2024年度も3月以降の日程が決定しました(^^)/
【日程&〆切】
・5/26(日)
→4/25(木)〆切
・7/28(日)
→6/25(火)〆切
・9/29(日)
→8/25(日)〆切
・1/26(日)
→12/25(水)〆切
・3/30(日)
→2/25(火)〆切
今まで伏見で開催しておりましたが、
今年から鶴舞校で開催しております
皆様この機会にぜひカノングレード挑戦してみてはいかがでしょうか?
今日は猫の日です♪2024.02.22
こんにちは
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
急な暖かいお天気や雨続きで皆さん体調は大丈夫でしょうか。
季節の変わり目で気温の変化が激しいです
服も何を着たらいいのか毎日悩んでいます。まだ衣替えをするのは早そうですね…
さてさて…セッション発表会の参加の締め切りました
今年で13回目の発表会です。
去年より参加人数が増えて、今年も盛り上がり間違いないです(^^♪
今年もポップスから洋楽といろんな曲で皆さん参加されます。
リハーサルは5月から始まりますので、それまでは個人レッスンで練習となります
本番は6月8日(土)北文化小劇場で行います(^^)
2月たくさんの体験レッスンのお問合せをいただいております。
なるべく生徒様のご希望に添えられるようにご予約させていただいておりますが
特にピアノレッスンは人気なコースになります。
お問合せ時に実際に通える曜日・時間をいくつかお伺いさせていただいております。あまり通える日時が少ない場合は、
ご希望に添えないこともありますのでご了承くださいm(__)m
メールやお電話からお問合せ可能です。お気軽にお問合せください
それでは今日も良い一日になりますように・・・・
講師ご紹介2024.02.14
こんにちは
事務の廣です(❁´◡`❁)
みなさん日曜ドラマ『さよならマエストロ』観てますか?
親子と壊れかけのオーケストラのお話です
残念ながら演奏は吹き替えのようですが
皆さんに身近な楽器がたくさん出て来るので
ぜひ観て頂きたいです
個人的にはちょこちょこ出てくるクラシックの雑学を楽しみにしております・・・
*♬゜────────────────+++
さて本日は先生をご紹介したいと思います
●Electric Guitar 新谷先生
小学生の頃から独学でギターを学び2016年度に大阪・堺市にて4ピースバンドを結成。
2022年にバンドの活動休止を発表するまでの6年間、
定期的なライブ活動・楽曲制作・オーディション出演等を経て、音楽事業のいろはを知る。
現在は愛知・名古屋市にあるミュージックバー「vibrato♪」にてギタリストとして活動しながら、本名とは別名義でアーティスト活動中。
様々なアーティストのギターレコーディングやライブに参加。
また、名古屋市内のライブハウスにて音響・照明業務を請け負う。
バラードからハードロック、J-POPまで幅広く細かなテクニックも含めて教えます!また、ギタリストとして必要なギターに関連する知識
(アンプ・エフェクター等の使い方、ライブでの魅せ方)等も教えますので、
一緒に上手くなりましょう!
♫曜日時間要お問い合わせ
*♬゜────────────────+++
愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部ピアノコース卒業。
中学校・高等学校一種免許状(音楽)取得
ピアノの指導を通して園児さんから大人の方まで、
たくさんの素敵な出会いを経験させて頂きました。
その経験を生かし、音やリズムを感じて楽しむことを大切に、
ご希望に寄りそったレッスンを心がけていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
♫木村先生は(土)(日)日中受付可能です
*♬゜────────────────+++
●piano 加藤先生
名古屋芸術大学にて音楽教育法、ピアノ演奏法、声楽、指揮法を習得。
名古屋市立中学校音楽科教諭および管理職として勤務。
NHK合唱コンクールやCBC音楽コンクールに伴奏者、指揮者として参加。
NHK合唱コンクールの審査員、名古屋市音楽科指導員などを歴任。
生田流筝曲「千景の会」に所属し、浅井大美子氏に筝・地唄三味線を師事。
高校や大学受験および教員採用試験のピアノ・声楽・ソルフェージュの指導。
教員免許(音楽)、音楽療法インストラクター資格取得。
素晴らしさを一緒にみつけましょう。
少し時間がかかることもあるかもしれませんが、コツコツ努力してください。
そんな皆さんを全力でサポートします。
♫加藤先生(木)(金)受付可能です
3名とも大人気な先生で体験が入るとすぐ埋まってしまいます
春はお問い合わせ数も増えますので
ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さいね(●’◡’●)
今ならお得なキャンペーン中!!
詳しくは前回の投稿にて・・・
お試しレッスンから始めましょう♪2024.02.12
みなさん、こんにちは
事務の清水です。
今日は3連休最後の日です。ちょうど気温も暖かく、ご旅行に行かれた方も多かったのではないでしょうか?
東山動物園や名古屋港水族館など、市内のお出かけスポットもかなり大混雑だったみたいです
来週も祝日で3連休なので、私も今から何しようかワクワクしてます
また皆さんどこに遊びに行かれたか教えて下さいね
さて!
皆さん、もう既にご存知の方も多いと思いますが、
カノンミュージックスクールでは
いつもよりおトクにレッスンの疑似体験ができるキャンペーンを行っております
ご予約の〆切は3月末
通常かかる入会金や設備費は一切かかりません!
無料体験レッスン後、「ちょっとまだ決めかねるなぁ‥」と思っている方は、是非他のコースや他の講師で再度レッスンをお試しいただくことをおススメします
さらに、今ならお試しレッスン後に即日入会いただいた方には入会金半額キャンペーンも同時開催中です!
せっかく新しい事を始めるなら、一番ぴったりの習い方を探しましょう
皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております
お問い合わせは
こちらから
講師募集について♪2024.02.11
こんにちは(*^^*)
事務の嵜山です♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか
バレンタインデーで段々近づいてきました
お店にも期間限定のパッケージの可愛いチョコがたくさん並んでいて
見ているだけでもワクワクしますね
普段の自分へのご褒美に買うのもありかもしれません
本日は講師募集についてのご案内です
カノンミュージックスクールでは鶴舞校・伏見校同時に
随時全コースの講師を募集しております
その中でも下記コースを中心に募集中です
ピアノ・オーボエ・トランペット
あなたの音楽の経験を活かして、カノンミュージックスクールで
指導にあたってみませんか??
詳しいことは教室までお問い合わせください♪
みなさまのご応募お待ちしております
キッズバンドアンサンブル♬2024.02.09
こんにちは
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
もうすぐバレンタインですね
アムールデショコラ今年こそは行こう!と毎年思うのですが
ニュースを見ているとすごい人で、なかなか行く気が起こらないです
皆さんはどんなチョコがお好きですか??
私はシンプルに生チョコが好きです
さてさて・・・
セッション発表会の締切が近づいてきました!
〆切は2月14日までとなります
そして・・・・久しぶりに新しいアンサンブルが始まります
キッズバンドアンサンブルです
バンドアンサンブルの曲目でもある、あいみょんのマリーゴールドが演奏されます
みんなで演奏すると音の重厚感もでて
バンドを体験することができます(^^♪
個人レッスンでは味わえない、誰かと演奏する楽しさを是非味わって下さい
バンドアンサンブルも2・3月開講します
——————————————————————
●2月17日(土)・・・参加〆切となりました
●3月23(土)・・・まだまだご参加可能です♫
——————————————————————-
4・5月も開講予定ですので、ご興味ある方は是非お気軽にご相談ください
それでは今日も良い一日になりますように・・・・
演奏の様子&〆切について♪2024.02.07
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
2月になりもうすぐバレンタインですね
バレンタインシーズンは街中が可愛くなるので
わくわくしますよね
さて本日は、
カノンミュージックスクールの生徒様、
小野桃子さんが出演された、
新人演奏家コンサートの様子をお届けします
そして各イベントの申込みについてもご紹介します
6/8(土)セッションライブ
→〆切...2/14(水)まで
3/23(土)バンドアンサンブル
→〆切...3/11(月)まで
3/31(日)カノンピアノグレード
→〆切...2/25(日)まで
その他にも様々なイベントを開催予定です
また色々な情報をアップしていきますのでお見逃しなく
楽器レンタル♪2024.01.31
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
2024年になり明日からもう2月になりますね
寒さもまだまだ続きますので、
皆様体調にはお気を付けてお過ごしください
さて本日は、
楽器レンタルについてご紹介します
・ヴァイオリン
(サイズによってはご用意出来ない場合がございます)
・アルトサックス
・チェロ
上記の楽器ですと在籍の生徒様
外部の方、誰でもレンタル可能です
気になる方はぜひお問い合わせください
セッションライブとは・・・2024.01.26
こんにちは(*^^*)
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
寒い日が続いていますね
比較的暖かい気温が続いていたので
先日雪も久々にふり、ようやく冬なんだなと実感してます
さてさて・・・・
セッションライブの申込すでに始まっています。
締切は2月14日までですが、参加者の方がすでに集まってきてます!(^^)!
- セッションライブとは・・・・
バンド系の発表会です!(^^)!
ギター・ベース・ドラム・ボーカル・サックス・ピアノコースの方が
主に出演されます♪(在籍生徒なら誰でも参加できます)
————————————————————————————————–
どうやって進めていくかというと・・・・
①まずはどんな曲で参加するか、ソロorデュオorバンドで参加するか決める
②バンドの場合は教室側で生徒様どおしをマッチングさせます
③リハーサル始まるまでは個人レッスンで練習
④リハーサルで顔合わせ
⑤本番
という流れで進んでいきます
————————————————————————————————–
今年は新しくキッズバンドアンサンブルが始まります
どんな方が参加されるか、どんな曲が披露されるか
毎年楽しみにしています(^^)
去年の様子はこちら↓
それでは今日も良い一日になりますように・・・
せっかくならグランドピアノを・・・2024.01.24
こんにちは
今日はとてもよく雪が降りましたね
ゆっくり雪が落ちてくるところを見ると
なんだかスノウドームの中にいるような感覚になり
さらに電車や車、家もジオラマの様に思えて愛おしくなります
雪で空との境目がわからないからか
そんな不思議な感覚が季節ごとに変わる日本は素晴らしい
なんてことを考えながら雪の中自転車で盛りこぎ出社した事務の廣です(笑)
何かいつもと違う事が起こると
そのシーンに合った曲も思い出します。
たくさんの雪に皆さんはどんな歌を想いましたか?
私はEXILEの『LoversAgain』から
中島美華の『雪の華』が思い浮かびました。
年代がバレてしまいますね・・・
皆さんもその日その時に合った曲を楽しんでくださいね
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
さて本日はレッスン室のグランドピアノを紹介させてください。
世界最高峰のバイオリンを生んだアントニオ・ストラディバリが、
響きの増幅に優れているという理由で使用したことでも知られる木材です。
あまりピンと来ていらっしゃらない方・・・
良く『格付け』で出てくるとっても高価なバイオリン、
ストラディバリウスを製作したことで有名な方です
いっきに触れて見たくなりませんか???
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
主要部品にカーボンファイバー(炭素繊維)入りABS樹脂を採用し、
木材をはるかにしのぐ性能を獲得。
驚くほど軽快なタッチと、ダイナミックレンジの広い演奏をお楽しみいただけます
つまりレッスンの時からフルコンサートピアノに近い
グランドピアノで練習できちゃうわけです
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
最後に鶴舞校2階、第4レッスン室
SHIGERU KAWAI SK5
閉じててもカッコイイこのピアノ・・・
カワイの最高級シリーズです
豊かで深みのある低音と、エレガントで艶やかな音色が特長。
フルコンに近い軽快なタッチ感も実現。
ふくよかでやわらかな音色。
低音から高音までバランスよく音が整えられ、よりいっそう演奏表現の幅が広がっています。
触れなくともあなたがここの大御所ですねと分かる
重厚感と存在感を感じます。
カノンミュージックスクールでは
こんなに素晴らしいピアノでレッスン、レンタルして練習できちゃうんです!!!
※SHIGERU KAWAI SK-5は部屋代と別途かかります。
教室レンタルは在籍の生徒様以外もご予約いただけますので
ぜひご利用ください♥️
バンドアンサンブルの様子
2024.01.14
みなさんこんにちは!事務の清水です
最近更に寒さが激しくなってきましたね~
やはり1~2月の寒さはレベルが違うと感じます!
年始から体調を崩し、ズルズルと治らないままの方も多いみたいです、
皆さん、ご自愛くださいね!
さて、12月に開催された
バンドアンサンブル

毎度大好評のこの企画、今回も多くの方にご参加頂きました~
今回の課題曲は・・・
マリーゴールド/あいみょん
丸の内サディスティック/椎名林檎
どちらも大大大大!!人気なナンバーですね
皆さん、楽しそうにハツラツとご演奏くださいました~
次回の開講は2月を予定しております!!
皆さんどしどしご参加下さいね!!
貸しスタジオについて変更があります!2024.01.12
こんにちは(*^^*)
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
2024年になりました。本年もよろしくお願いいたします。
この時期は余ったお餅をみなさん食べている頃ではないでしょうか
私はぜんざいにしたり、砂糖醤油につけ海苔で巻いて食べるのが好きです
みなさんの好きなお餅の食べ方、ぜひぜひ教えてください(^^)/
さてさて、鶴舞校の部屋のピアノが少し変更があります。
鶴舞校の第3レッスン室と、第4レッスン室です。
それに伴い、お部屋の料金も少し変更があります。
(第3レッスン室)
(第4レッスン室)
第4レッスン室はピアノ使用料が別途にかかります。
ご注意くださいませ。
レンタルされる方は
ピアノ練習や声楽の練習、ドラムの個人練習、管楽器の練習などでご使用の方が多いです。
伴奏合わせでもご利用いただけます!
ご利用の際は、必ずお電話でご連絡をください。
もちろんカノンミュージックスクールの生徒様でない方もご利用可能です
お部屋の空き状況などもお知らせ出来ますので
お気軽にお問い合わせください
それでは本日も皆さまにとって良い一日になりますように・・・。