Blog

home > Blog

生徒さんご紹介2016.05.08

皆さんこんばんは

ピアノ講師のむろです

 

 

GWはいかがでしたか??

 

私は石川県へ行ってきました

お魚が新鮮でおいしかったです

連休は混むので近場に遊びにいったよ~という生徒さんもいらっしゃいましたが、いろんなところへ行ってきたよという方もいらっしゃいました

 

GWに仕事はいられていた方はご苦労様でした

これからお休み取られる方は満喫してきてください

 

 

 

 

 

さて、今日は小学生ピアノの生徒さんのレッスンをご紹介します

 

 

いつもニコニコおちゃめな小学5年生の女の子です

お姉ちゃんはピアノ、お母さんは声楽を一緒に習われています。

 

muroblog2_R

 

 

 

 

 

写真はカメラマンの存在に緊張しながら曲に取り組んでいる様子です。

 

 

学年が上がるにつれてだんだん曲が難しくなってきました。

♯や♭がたくさんついていたり…リズムが難しかったり…指くぐりが頻繁に出てきたり…

苦戦しながら一曲仕上がったときは一緒にニッコリします

 

 

muroblog1_R

 

 

 

 

 

 

学校の勉強も難しくなってきている中ピアノもがんばっています

 

 

これからも笑顔で先生に元気をください

 

 

 

 

カノンでは小学生でピアノを始める方たくさんいらっしゃいます

私も小学生で初めてピアノを習いました

皆さんも一緒にピアノ始めてみませんか??

 

 

 

以上、むろでした

 

鶴舞 Vetix2016.04.30

こんにちは!

カノンミュージックスクールの中川です。

 

ここ最近雨が続いてますがゴールデンウィークは晴れて欲しいですよね

皆さんもうゴールデンウィークの計画は立ててますでしょうか?

今年は最長で10連休という方もいますのでどこかに行きたくなりますよね

 

ちなみにカノンミュージックスクールは

5/3(火)4(水)5(木)の3日間はお休みいなります

 

 

いよいよ5月が近くなり発表会1ヵ月前に迫ってきました

教室では皆さん、発表会の曲を練習されてたり、先生同士でも

打ち合せをしたりと発表会モードになってきました

 

そして来月の5月からはいよいよバンドでのリハーサルが行われます!

そこで今回はバンドリハーサルのお知らせです!

 

DSC_0506_R

 

セッション発表会に向けて

5.6月の2ヶ月リハ―サルを行います

 

リハーサル日

5/21(土)、5/28(土)、5/29(日)

6/11(土)、6/12(日)、6/19(日)

 

場所は鶴舞Vetixになります

参加費 ¥3000円

参加費は5.6月の2ヶ月での料金になります

 

また、サポートなどで出られて複数の曲に参加の方も一律3000円になってます

教室の1F掲示板にもリハーサルの詳しい時間や曲順等が

貼り出されてますので、良かったら見てみて下さい

 

 

 

ゴールデンウィークお休み2016.04.28

こんにちは(^^)

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

明日からGWの方が多いと思います。
長い方で10連休の方もいるそうです(^^)

 

カノンミュージックスクールもGWお休みを頂いております。

 

————————————————————

5/3【火】~5/5【木】の3日間お休みさせて頂きます。

———————————————————–

 

 

 

ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

セッションの発表会まで約2ヶ月なりました(^^)

 

 

順番も決まり・・壁の廊下に貼りだしがしてあります

 

 
5月の中旬までにはプログラムが完成する予定です
完成しましたら皆様にまたご報告させていただきます

 

5月からバンドのリハーサルも始まります(*^_^*)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

それまで個々のレッスンで個人練習されてます

 

 

 

本番私も楽しみにしていますので
皆さん残り2ヶ月頑張って下さい!(^^)!

 

 

 

 

 

それでは素敵なGWをお過ごしください・・・・・

 

 

復学キャンペーン♪2016.04.21

こんにちは

 

 

 

今日は久しぶりに雨模様の一日ですね
朝晩の気温差も激しいので、風邪には気を付けて下さい!
・・・と言ってる私は、先週あたりから風邪気味です。
もうすぐ楽しい連休もあるので、早く治します

 

 

 

さて、今日はキャンペーンのお知らせです

 

 

 

1つめ

復学_R

 

 

 

 

 

休、退学されている方にお得な復学キャンペーンです
復学された月より2ヶ月間、お月謝が割引になります
*お月謝4500円~7000円…500円割引
*お月謝7000円以上…1500円割引

 

 

 

7月末までの限定キャンペーンとなります
コースも自由に変更できますので、是非お問い合わせ下さい

 

 

 

 

 

2つめ

21日ブログ_R

 

 

 

 

「こちらのパンフレットを見た!」とお伝え下さった方に

*初月のお月謝1500円割引(7000円以上に限る)
*即決入会でカノンオリジナルグッズのプレゼント

こちらのパンフレットは教室入り口付近にございます

 

 

 

 

どちらのキャンペーンもどうぞお気軽にお問い合わせ下さい♪

またカノンで一緒に音楽を楽しみましょう(^^)♪

 

 

 

 

 

ピアノ子どもコース紹介♪2016.04.16

こんにちは!

 

 

ピアノ講師白石です

 

 

鶴舞公園の桜もすっかり緑の葉っぱに着替えて新緑に移り変わる準備をしていますね

 

 

日中はずいぶん暖かくなり、半袖でレッスンに来られる元気なお子様もいらっしゃいます!!

 

 

さてさて、今日は幼児ピアノコースの紹介をさせて下さい♪

4歳の女の子のレッスン風景です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

いつか好きな曲が自分の力で弾けるように、小さくてもしっかり楽譜を見て弾く練習をしています。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらはリズム打ちのレッスンです。

小さな子ですと八分音符をたたくのも難しかったりするので、体を使って楽しくリズムを覚えてもらうよう練習します

上手く出来そうだったら…先生は黙って見守り生徒さんのソロ!!↓

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

幼児ピアノレッスンでは、ひとりひとりに合わせた進度でレッスンを進めていきます♪

新しい習い事を始めるのにピッタリな季節

チャレンジしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい♪

6.12月の発表会について・・・・2016.04.16

こんにちは!

皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はカノンの発表会についてお話したいと思います(^^)

 

 

 

 

カノンミュージックスクールでは、
6・12月に発表会をしております

 

 

 

 

自由参加ですが、
毎年たくさんの方が発表会にでられます(*^_^*)

 

 

 

 

6月はライブ系中心の発表会になります。
ボイストレーニング、ギター、ベース、ドラム、サックス、トランペット、ピアノコースの生徒さんなどが出演されます。
曲調はポップスからジャズまで幅広い発表会となります

 

 

一番小さい子でキッズギターの幼稚園に通われている子から大人まで
老若男女の方が発表会出演されます。

 

生徒さん同士でバンドを組むので仲良くなり、
また次の年でバンドを組む方も多く見られます

 

初めて出られる方もバンドを組むことができます♪
担当講師が他のコースの先生に声掛けをして
色んなバンドのメンバーが集まります!

 

 

 

カノンではやりたい曲は一曲でき、
他のバンドでサポートをやったりして何曲もでることが可能となります(*^_^*)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

12月の発表会は
今年はみずほ文化小劇場で開催されます。

 

 
声楽、木管楽器、金管楽器、弦楽器、アコースティックギター、琴、三味線などソロや小アンサンブル、大アンサンブルといろんな形で発表会をいたします

 

 

202SG2-2_R

 

 

 

 

201VD-5_R

 

 

 

 

 

 

発表会はまだ恥ずかしいけど
アンサンブルにだけ参加したいという方は練習にだけ参加することが可能です。

 

通常は個人レッスンになりますが
カノンでは様々な形で色んな楽器の方と演奏できる場所をつくっております( ˆoˆ )!

 
初心者の方から経験者の方まで
全てのコース体験レッスン可能です。

 
興味のある方は

 
メール又はお電話で受付してますので
お気軽にお問い合わせください!

 

 

☎052-881-1850

 

 

 

春爛漫2016.04.09

 

こんにちは(^^)

皆様いかがお過ごしでしょうか。
だんだん暖かくなり、春爛漫な季節になりました

 

鶴舞公園の桜は半分ぐらい散ってしまいました。
皆様はお花見は行かれましたでしょうか??

 

私は先週鶴舞公園にいきましたが
満開なせいかたくさんの人でいっぱいでした

IMG_5825_R

 

 

 

 

屋台も年々多くなっていき、イベントもやっていましたよ!(^^)!

 

 

 

さてさて・・・・

 

ようやくセッション発表会の曲とメンバーが決まりました(^^)

 

 

去年よりだいぶ増え約70曲になりました

(1階の掲示板に曲とメンバーが貼ってあります)

IMG_2304_R

 

 

 

 

今年は講師演奏はもちろん、
初めてゴスペルアンサンブルをやります

 

 

 

3月終わりから練習が始まっていますよ(^O^)
セッション発表会に出られる方は追加料金なしで本番出られます♪

 

 

 

AIの「ハピネス」と言う曲でコカコーラのCMでも流れています

 

 

 

 

多くの生徒様が参加されますので、
こちらも楽しみにしていてください(*^_^*)

 

 

今は曲の順番を決めていて、
5月中旬にはプログラムが完成します

 

 

 

発表会はチケット料などはいただきません。
当日ドリンク料をお支払い頂ければ、誰でも入場できます。

セッション2015①

 

 

 

 

 

毎年楽しい発表会になりますので、
是非いらして下さい~

 

 

6月25日(土)場所はアポロベースです♪
東山線「新栄町」駅からすぐですよ!(^^)!

 

素敵な週末をお過ごし下さい

ホルン2016.04.08

 

皆さん、こんにちは

 

 

もうお花見はされましたか

 

 

私は桜の花粉で眼が痒くなってしまうので
JR鶴舞駅のホームから眺めています

 

 

 

本日はホルンです

 

 

th_R

 

 

 

 

 

 

 

トランペットやトロンボーンと
同じ金管楽器で、振動させて音を出します。

 

 

ホルンは吹奏楽やオーケストラの他にも
活躍します

 

 

金管アンサンブルはもちろんですが
木管アンサンブルにも入れちゃいます

 

 

理由として音が柔らかい、木管楽器の
音に溶け込みやすいなど、、、

 

 

いろんな場面で重宝されるホルン

 

 

一度、吹いてみませんか

 

 

体験レッスンのお問い合わせは
お問い合わせホーム、又は教室まで
お電話ください

 

 

それではよい週末をお過ごしください

 

 

小西

 

リトミック卒業式2016.04.05

こんにちは!
リトミッククラスの様子をご紹介します。

 

 

 

こちらは3月にイルカコースを卒業した
生徒さんの写真です(o^^o)

 

 

 
じゃん♪♪♪

 

 

 

リトミック1_R

 

 

 

 

 

理と美玖2_R

 

 

 

 

 

 

4月と6月に入会した3人ですが、
最後まで仲良く元気いっぱいレッスンに通ってくれました♩

 

 
ありがとう!!

 

 

 
お母様達もいつも明るく楽しく参加して下さったので、
私も助けられていました。

 

 

ここで体験したことをいつまでも
心の底で覚えていてくれると嬉しいなぁ。

 

 

 

楽器を弾けるようになることだけが音楽を学ぶことではなくて、
リトミックは心と感覚を育てるレッスン。

 

音楽の素晴らしさを感じられる心が育っていますように。

 

4/4 月曜日のメダカコースから新年度のレッスンがスタートします。

 

 

これからもたくさんの方々に
リトミックの良さを知ってもらえるよう、
自分自身もレッスンの質を高めていくために日々勉強しながら
(最近はジュネーヴからいらした先生のリトミックセミナーを受講してきました)、

 

 

 
元気に楽しくレッスンしていきたいと思います!!

 

 

随時無料体験行っております♩

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい♩

☎052-881-1850

 

親睦会2016.03.31

みなさん、こんばんは

 

 

最近、お昼間はすごく暖かく、
過ごしやすくついウトウト
してしまいそうになりませんか

 

 

本日は親睦会のご案内です

 

IMG_0551_R

 

 

 

 

 

7月9日土曜日
20:00~です

 

場所は金山の地鶏坊主

 

会費は 3.500円
飲み放題です

 

 

この親睦会はセッション発表会の
打ち上げも兼ねてますので
発表会に出られる方は是非ご参加ください

 

 

 

発表会に出ない方も是非ご参加ください。

 
この機会に、先生、同じ楽器の生徒さん、
教室に通われてる生徒さんと親睦を
深めて頂けれたらと思います

2015年親睦会_R

 

 

 

 

 

〆切は7月2日土曜日です。

 

 

みなさんのご参加、
お待ちしております

 

 

小西


 

 

 

レンタルについて2016.03.28

 

 

皆さんこんにちは!

 

 

もうすぐどきどきの4月です。

春ですね

 

春といえばいろんなことが新しく始まりますが、皆さんは何かこれから始めることはありますか??

 

 

6月の発表会に出演される方はそれに向けての練習がありますね!

 

ゴスペルも練習始まったので皆さん頑張りましょう

 

 

 

 

さて、カノンでは練習スタジオのレンタルも行っております。

 

 

第3スタジオ

 

 

 

 

 

 

集中して練習したい方やお家に楽器が無い方にはおすすめです。

 

 

 

お部屋は全部で6部屋あり、広さやタイプがそれぞれ違います。

 

グランドピアノ、ドラムの部屋も取りそろえております。

※状況によりお使いできない時間もあります。

 

アンプやマイクの貸出も行っておりますのでセッション発表会に向けて一度レンタルしてみませんか?

 

 

少しでも気になった方は事務までお声掛け下さい

 

 

 

 

では忙しい方もそうでない方もこの春を乗り切りましょう

 

楽器調整会♪2016.03.26

こんにちは(^^)

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

事務の田中です!(^^)!

 

 

最近は天気が良いのに寒いのが残念です
トレンチコートもまだ寒いです(+_+)

 

 

 

来週辺りから暖かくになるそうです
鶴舞公園にも昨日から屋台が出ているそうです

ピクニックしたいですね

 

 

 

 

さてさて・・・・

先日クロサワ楽器の方にカノンに来て頂き、
楽器無料調整会を開催しました(^^)

 

 

1時間の枠に一人しかできなかったので、
まだやりたいという方が多くみられます

 

 

また開催する予定ですので、
その時はまた告知させて頂きます

 

 

 

調整会の様子です↓↓↓

 

 

 

IMG_8889_R

 

 

 

 

IMG_8888_R

 

 

 

 

IMG_8890_R

 

 

 

 

 

 

 

楽器の気になる所を無料で調整できるので、
気になる方は次の機会の時にクロサワさんの方にお伝え下さい!(^^)!

 

 

 

 

それでは良い週末を送って下さい

 

セッション発表会♪2016.03.24

こんにちは

 

 

日中は暖かくなったり、テレビで桜の開花の情報が流れたり、
春の匂いが少しずつしてきましたね
私は、カノンの目の前にある鶴舞公園で桜が観れるのを今からとても楽しみにしてます

 

 

さて今日は

 

 

 

6月25日(土)セッション発表会のお知らせです

 

ブログセッション発表会_R

 

 

 

 

 

 

今年でセッションライブも6回目となります!
今流行りのあの曲、思い出の曲… カノンで演奏しませんか?
どのコースの方でも参加できますのでお気軽にご参加下さい

 

 

 

今年のセッションライブは、初の試み

 

 

ブログゴスペル_R

 

 

 

 

 

生バンドの伴奏でゴスペル「ハピネス」を歌います
ゴスペルのみの参加も可能です
本番までにリハーサルもありますので、本格的なゴスペルを体験できます
皆さんで楽しくゴスペルを歌いませんか
たくさんの方で歌うと、益々一体感も出て素晴らしいものになると思います!
多くの方のご参加をお待ちしております

 

 

 

 

教室の掲示板には、演奏する曲目リストが日に日に埋まってきてます

ブログセッション_R

 

 

 

 

当日はどんな曲が聴けるのか今からとても楽しみです

 

 

 

〆切は今月末までになります。
たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております

皆さんで熱いセッションライブにしましょう

 

ゴスペルアンサンブル2016.03.20

こんにちは!

カノンミュージックスクール 中川です(^^)

 

最近、暖かくなってきて一気に春らしくなってきましたね

花粉がすごいですが、外に出たくなりますよね

みなさんこの3連休はどうお過ごしでしょうか?

またお話を聞かせてくれると嬉しいです

 

教室ではいよいよ6月のセッション発表会に向けて色んな練習が始まります

その中の1つ

ゴスペルアンサンブル!!

今年から新しく発表会でゴスペルを歌う事になりました

なんとバックバンド付きです!

みんなで一緒に歌って、踊って楽しく盛り上がりましょうー

 

 

IMG_1631_R

 

 

第1回ゴスペルアンサンブルの練習日は

3/26(土)16:30~17:30 

 

場所は第4レッスン室になります

 

是非、ご参加下さい

 

貸しスタジオについて・・・2016.03.19

 

こんにちは

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

暖かくなってきたのもあり、イベントやコンサートが多いのか
貸しスタジオのご利用の方が多く見られます

 

 

 

カノンミュージックスクールでは
在籍生徒様でなくてもお部屋が借りられます

 

 

 

 

ご希望日のの2週間前からの予約ができます。

 

 

 

 

 

————————————————————————

・ピアノを練習したい方
・ヴァイオリンやフルートで伴奏合わせしたい方
・ギターの練習
・管楽器の練習
・ドラムの個人練習

———————————————————————-

 

 

 

などそれぞれに合ったお部屋で練習ができます(^^)♪

 

 

第4スタジオ

 

 

 

 

 

第2スタジオ

 

 

 

 

◆無料でお貸しする事ができるもの
・ピアノ     ・ドラム

 

 

◆有料のもの
・譜面台
・アコースティックギター
・エレキギター
・アンプ
・マイク

 

 

などは30分毎540円かかります。

 

 

 

 

どのお部屋で練習したらわからない方・空き状況知りたい方、
お気軽にお問い合わせ下さい♪

 

 

 

 

 

詳しくはこちらのページから→貸しスタジオ
料金・キャンセル料金・お部屋の写真など載っています♪

 

 

 

 

素敵な3連休をお過ごしください(^^)/~~~

ヴァイオリンレンタルのご紹介♪2016.03.14

みなさん、こんにちは!

今日はあいにくの雨ですね~

寒いので体に気をつけて下さいね!!

外が寒いと、桜の咲く季節がとっても待ち遠しくなります

 

 

さて、

本日は、ヴァイオリンの楽器レンタルのご紹介です

カノンでは、在籍の生徒様はもちろん、外部の方へもヴァイオリンの貸し出しをしています。

ヴァイオリンの種類によってレンタル料が異なりますが、

初心者向けの楽器の場合、4分の4のサイズで

1ヵ月につき、カノン在籍の方の場合 2,700円

外部の方の場合 3,240円

と、とってもお得な価格で楽器を借りる事ができます!!

この他、外部の方には肩当てのレンタル(1ヵ月1,080円)もあります。

高価な楽器を購入するのはなかなか難しいという方や、

家で実際に音を出してみたい方、

1ヵ月だけ試してみたい方へも、ぜひぜひお薦めします♪

レンタルご希望の方は、お気軽に受付事務まで声をかけて下さいね

 

本日は、クラリネット前田が担当しました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

音大卒業おめでとう♪2016.03.10

カノンミュージックスクールの

ピアノコースの生徒さん大橋左季さんのご紹介です

IMG_8859_R

 

 

 

 

 

高校からカノンに在籍し、
音大受験コースで名古屋音楽大学ピアノコースに入学して今年春卒業します
今日は教室に報告を兼ねて来てくれました(*^_^*)
左季さん卒業演奏会が来週に出演されます
大学生活最後の演奏会頑張ってくださいね!
♪演奏曲目
「半音階的幻想曲とフーガニ短調BWV903」
20160316sotsuen_R
—————————————————————-
3月16日(水)
卒業演奏会  愛知芸術劇場コンサートホール
開場   15時30分
開演   16時
◆入場無料  [要申し込み]
—————————————————————-

 

 

2月リトミック☆2016.03.09

 

こんにちは
今日は2月のリトミックレッスンの内容を
ご紹介致します


image1_R

 

 

 

 

 

動きと音符が一致するように、
絵の裏には
四分音符や二分音符が…(^^)

音楽的要素を少しずつ増やしながら
レッスンを進めています

今回は、フープの電車に
いろいろな動物さんを乗せて
走りました♩


そのほか、
ドレミファソラシドのハンドサインを
使った手遊び歌や、
言葉のリズム・・・などなど
色々な活動を行っています(o^^o)


いつかピアノやヴァイオリンなど
楽器をやってみたいお子様や、
音楽に合わせて身体を動かすのが好きな
お子様にはぴったりですよ


次回は3月の内容をご紹介したいと思います

3月リトミック体験のお知らせ2016.03.05

こんばんは♪ピアノ講師の白石です!

 

 

 

昨日と今日は日中ポカポカで過ごしやすかったですね~

ここ一週間は暖かい日が続くそうなので、外を歩くのが楽しくなりそうです(*^_^*)

 

 

 

本日は3月リトミックランド無料体験のお知らせをさせて下さい

 

 

 

リトミックとは、乳幼児期に歌を歌ったりリズムに合わせて体を動かすことで脳に刺激を与え、音感や身体能力を高めていけるコースです。

 

 

 

こんな風に楽器をたたいてみたり…

1162_R

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは小さなボールを使って楽しそうですね~!!

IMG_0980_R

 

 

 

 

 

 

 

 

音感やリズム感の習得だけではなく、他にも楽しく体を動かして心の安定に繋がったり、幼稚園や保育園に行く前におともだちとの接し方を自然に学べたり、音楽以外のメリットだってた~っくさんあるんです!!

 

 

 

ぜひぜひ遊びにいらしてください♪

 

 

 

★親子リトミック3月無料体験レッスン日程★

3月15日(火)

 

 

 

3月16日(水)

 

 

 

3月18日(金)

 

 

 

3月25日(金)

 

 

 

①10:00~10:40メダカさん1歳コース(26年4月2日生まれ~27年4月1日生まれ)

②11:00~11:40イルカさん2歳コース(25年4月2日生まれ~26年4月1日生まれ)

 

 

 

ご希望の方は、上記体験レッスン日程のご希望日をお知らせ下さい♪

それでは、よい週末を

2月バンドアンサンブル2016.02.29

 

こんばんは!
カノンミュージックスクール中川です

 

花粉がすごくて目がかゆくて、かゆくてじっとしていられません

皆さんマスクは買いましたか?

外に出る時はマスクが手放せないですね

4月頃になるとマスクが品切れになるので今から買っておきましょう

 

そんな中、昨日はVetixにて2月バンドアンサンブルが行われました

 

2月バンドアンサンブル

15:00~16:00 Layla
16:00~17:00 Let it be

 

IMG_1583_R

 

 

今月のアンサンブルは曲が変わり新しく

Layla、Let it beの2曲が新しい課題曲でした!

 

どちらもすごく有名でかっこいい曲ですよね!

皆、個々に練習をしてきて

様々なアイディアで演奏してたので楽しかったです

 

 

次回バンドアンサンブルは

3/27(日)15:00~

 

みんなと合わせる事が好きな方や

バンドに興味がある方興味がありましたら

お気軽に教室までお尋ね下さい