Blog

home > Blog

2月バンドアンサンブル2016.02.27

こんばんは

トランペットの小賀です

 

明日2/28(日)は月に1度のバンドアンサンブルの日です

15:00~Layla
16:00~Let it be

で行います

 

IMG_1244_R

 

3月は27日(日)です

2月と同じ曲をやります

みんなと一緒にセッションがしたい!

って方は是非ぜひ参加して下さい

 

バンド系の皆さんは、6月のセッションライブに向けて忙しくなりますね

 

風邪が流行っているので皆さん気を付けて下さい

 

 

わたくし事ではございますが、本日カノン最後の日です

担当の生徒さんはもちろん、他の楽器の生徒さんも良い人たちばかりで

楽しくレッスンさせて頂く事が出来ました

 

心から感謝いたします

 

 

これからも、みなさんが楽しく演奏できることを祈っております

 

セッションライブ2016.02.26

 

 

 

皆さん、こんにちは

事務の小西です

 

もうすぐ3月ですね

 

 

だんだん暖かくなるのは嬉しいですが
花粉症の方は辛いですよね。。
私も花粉症なのでどんな対策をしようか
薬局をまわっています

 
なにかいい対策がありましたら
ぜひ教えて下さい
今日はセッションライブについてです

 

 

 

今年は6月25日(土)
アポロベイスで行います

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

個人レッスンではない
大人数での演奏をしてみませんか

 

 

 

 

〆切は3月末までですので
少しでも気になった方は
講師又は事務までお問い合わせ下さい

 

 

 

 

出ないけど聴きに行きたい

 
という方も入場料は無料ですので
ぜひ聴きにいらして下さい

 

 

 

 

 

 

 

それではよい週末をお過ごしください

新任講師紹介♪2016.02.17

こんにちは

 
最近風邪が流行っているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
小、中学校ではインフルエンザで学級閉鎖があるという話も耳にしました
私はインフルエンザにかかりやすいのか、よくなるので
予防接種をして、毎日マスク・手洗いうがいをして予防してます
早くこの時期は過ぎて欲しいものですね~

 

 

 

さて、本日は新任講師の紹介をさせていただきます

 

♪ジャズトロンボーン・トロンボーンコース担当♪

餌取雄一郎先生

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

経歴

中学、高校の部活動で吹奏楽部に所属し、トロンボーンをはじめる。中京大学入学後、学内のビッグバンドサークルに入部し初めてジャズに触れる。同時にトロンボーン奏法、音楽理論を谷口知巳氏に師事。現在は自己のグループを中心に、ジャズを中心に様々なバンドで活動中。

 

 

趣味

音楽鑑賞、ウイスキー

 

 

楽器との出会い

中学の吹奏楽部の体験入部で手にして。口のサイズがちょうどあっていたようで、すぐ音が出たのでこれだと思い決めました。

 

 

メッセージ

トロンボーンは人の声に最も近い音とも言われ、親しみやすく暖かい音色が特徴の楽器です。他の楽器とくらべてとてもシンプルな仕組みの楽器なので、すぐ音をだして楽しめるようになると思います。
レッスンでは基本的な奏法から、専門的な上級者向けの奏法まで幅広くレクチャーします。また私は普段ジャズを中心に活動しているので、ジャズのリズムの取り方やアドリブの方法なども一から教えることができます。
一緒に音楽を楽しみましょう!

—————————————————————–

 

 

レッスンの際楽器をお貸し致しますので「楽器を持っていない…」という方も
御心配いりません!
トロンボーンでいろんな曲を演奏してみませんか?
是非無料体験レッスンにお問い合わせ下さい

 
★その他全てのコース・楽器も体験レッスンを受け付けております★

 

体験レッスンは…
*無料体験レッスンお申込フォーム
*教室へお電話
までお気軽にお問い合わせ下さい

 

いつでもお待ちしております

 

紹介キャンペーン・発表会写真注文のお知らせ2016.02.13

 

こんにちは(^^)

明日はバレンタインです!

 

37356-O14AGH_R

 

 

 

 

 

 

 

色んなデパートでバレンタインの催しがやっていますね

私も高島屋の方に行きましたがすごい人でした

素敵なバレンタインデーお過ごしください

 

 

さてさて・・・・

紹介キャンペーンのご紹介です

 

 

 

お友達・ご家族・近所の方などなど・・・

 

紹介して下さった人・紹介の方両方にお得なキャンペーンがございます

 

 

紹介の方

●7000円以上のコース選ばれた方のみ!
1ヵ月目のお月謝が5500円で受講可能

●即決入会の方にはカノンオリジナルグッズプレゼント!

 

 

紹介してくれた方

●カノンオリジナルグッズをプレゼント!

 

 

 

カノン在籍の生徒さんの中にも親子で習っている方・兄妹で習っている方たくさんいますよ(^O^)

 

 

発表会に一緒に出演する方もおられますよ~

 

 

 

 

 

もう一点・・・

 

 

 

発表会DVD・写真が先週から配布させて頂いております!

写真注文忘れていた方・追加して頼みたい方は

以下の紙面のサイトから注文ができます(*^_^*)

 

 

IMG_8668_R

 

 

 

 

 

 

 

 

期限が4/30までと決まっていますのでお気をつけ下さい

 

 

それでは良い週末をお過ごしください(^^)

ゴスペル♪2016.02.11

皆さんこんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが、風邪などひいていませんか?

暖かい日が待ち遠しいですね~

 

さて今日は、

6月に行われるセッションライブについてのお知らせです

 

今年のセッションライブは、6月25日(土)に開催されます!

 

また今年は、初めて、みなさんでゴスペルをやることになりました

 

ゴスペルとは、簡単に言いますと、伴奏無しでボーカルアンサンブルをすることですが、カノンのセッションライブでは、バンドをバックにみなさんでゴスペルをやることに決定しました!!

 

ゴスペルで歌う曲目は、歌手のAIさんの『ハピネス』です

 

カノンに在籍の方であれば、どなたでも参加できます!!

歌うことが好きな方、男女、年齢問わず、大募集中です!!

もちろん、ボーカルコース以外の方も参加可能です!

クラシック系のコースの方も参加できます!

 

なおセッションライブに参加の方は、発表会費のみで参加可能です。

 

ゴスペルのみ参加の方は、参加費7560円となっております。

 

ゴスペル詳細やお申し込みは、担当講師までお願いいたします!

 

みなさんで楽しく歌いましょう

たくさんの生徒様のご参加をお待ちしています

 

 

本日はクラリネット前田が担当しました

 

セッション2015③

ホルンについて2016.02.05

みなさま、こんにちは

 

 

暦では立春が過ぎましたがまだまだ
寒い日が続くみたいなので防寒対策をしっかりして
風邪をひかれないよう気を付けて下さい。。

 

 

今日はホルンを紹介したいと思います

 

 

 

 

ホルンと言われてもピンとこない方、
いらっしゃると思いますので、、、

 

 

 

 

th_R

 

 

 

 

 

 

 

これがホルンです。
そう、カタツムリみたいな楽器です。

 

 

 

トランペットやトロンボーンと同じ金管楽器で
唇を振動させて音を鳴らして右手を使って
音程を変えたり音色を変えます

 

 

 

またホルンの中でも種類があり
ナチュラルホルン、フレンチホルン、ウィンナホルンが
ありますが一般的に使われているのは
フレンチホルンでレッスンでもフレンチホルンを使います。

 

 

 

 

少しでも興味をもって下さった方はぜひ
体験レッスンにいらして下さい

お問い合わせフォームからぜひお問い合わせ下さい

ピアノ新任講師紹介♪2016.02.03

こんばんは!

ピアノ講師の白石です(^^)

 

 

 

1月もあっという間に過ぎ、今日は節分の日ですね♪

 

豆まきを楽しんだり、恵方巻きをお腹いっぱい食べて過ごす方も多いのではないでしょうか

恵方巻きはしゃべらず一つの方角を向いて黙々と食べると福が来るといいますが、しゃべらないで!と言われると私はついついしゃべりたくなっちゃいます…

 

 

 

さてさて、本日は新人講師の紹介をさせて下さい

 

 

 

小川 真奈 先生

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

経歴

・名古屋芸術大学音楽学部器楽科ピアノコース卒業、同大学研究生修了

・中学校教諭免許
・リトミック研究センター認定上級指導資格

・第11回日本アンサンブルコンクール二台ピアノデュオ部門入選
・第8回横浜国際コンクールアンサンブル部門(連弾)第二位

・ピアノソロのほか、ピアノデュオや室内楽、声楽・器楽・合唱伴奏などで演奏活動しております。

趣味

美術鑑賞

楽器との出会い

4歳の時、近所の音楽教室に母が連れて行ってくれたこと。

メッセージ

こんにちは!
幼児~大人まで幅広く教えております。
子育てしながらピアノの演奏活動もしており、ママになってからもコンクール受賞しております。
また、リトミックのほか、ベビーサイン、おもちゃインストラクターなど、幼児教育に関わる資格を多数保持しており、子育てママの気持ちに寄り添いながらのお子様のレッスンが可能です。
レッスン以外のこともお気軽にお声かけ下さいね。

また、大人のレッスンでは、時間がなくても効率的に練習、レッスンが進められるよう、サポートして参ります。

お一人お一人にあったレッスンをご提案させていただきますので、お待ちしております!

 

 

 

 

 

小川先生はピアノだけではなく、ヴァイオリンのレッスンも可能です!

 

ご興味ある方、初心者だけど初めてみたいな~なんて方は、お気軽にお問い合わせ下さい♪

 

お待ちしております

 

 

1月バンドアンサンブル2016.02.02

こんにちは!

カノンミュージックスクールの中川です

 

早いものでもう2月になりましたね!

皆さん最近はいかがでしょうか?

 

今年は暖冬の影響で

花粉が2月の上旬から飛ぶかもしれないとの事です

しかも花粉の量も例年よりも多いそうです

花粉症の方は今月頃から薬を飲んだ方がいいらしいので

早めにお薬を飲みましょう!

 

さてさて今回は先日行われました

1月バンドアンサンブルについてお伝え致します

 

1月バンドアンサンブル

1/31(日)バンドアンサンブル in Vetix

IMG_1434_R

 

 

曲目:15:00~Hot Stuff
16:00~バスロマンス

 

今回の課題曲は前回と引き続き、Hot Stuffとバスロマンスの2曲でした。

 

皆さんそれぞれ練習をしてきていて、12月の演奏よりもすごく上達してて

すごいカッコ良く仕上げることが出来ました

聞いていて思わずテンションが上がり楽しかったです

どんどん成長していくので今後が楽しみです

 

次回バンドアンサンブルは

2/28(日)15:00~

 

詳細は教室までお尋ね下さい

 

 

 

 

 

 

ご自宅で持ち帰れる楽器レンタル2016.01.30

こんにちは(^^)

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

事務の田中がお送り致します。

 

 

インフルエンザが学校で流行っているみたいで
お休みされる子供たちも多いです。

 

インフルエンザと風邪と見分け方って難しいですよね??

 
あるサイトでこんなものが書いてありました↓↓

 

□ 熱が38度以上ある
□ だるさがひどくて、勉強や仕事などはとてもできない状態である
□ 身体のあちこちの筋肉や関節が痛い
□ 周囲でインフルエンザと診断された人がいる
□ 今年はインフルエンザワクチンの予防接種を受けていない
□ 咳がある
□ のどの痛みが強い
□ 症状が出たのは突然である
□ 食事が不規則だったり、寝不足気味だ
□ 外から帰ってきて、手洗いを忘れることがたびたびある
□ あまり帰宅時にうがいをする習慣がない
□ 乾燥した部屋の中にいることが多い
□ 頭痛がある
□ ひどい鼻水や、鼻づまりがある
□ 悪寒がひどい

 

8個以上当てはまるのがあれば、インフルエンザの可能性が高いそうです。

 

風邪をひいた時は、病院で検査してもらいましょう

 

 

レッスンも前日であれば、振り替えレッスンできますので
教室までご連絡して下さい(^^)

 

 

 

 

 

さてさて・・・

本日は楽器レンタルについてお知らせいたします。

ご自宅に持ち帰れるレンタルができます。

 

 

 

できる楽器は、

ヴァイオリンチェロになります。

※コントラバスもありますが、今は貸出中です。

 

 

 

【両方とも4分の4になります。】

 

 

 

 

 

《在籍生徒様1ヶ月レンタル値段》

 

●ヴァイオリン4分の4

 

在籍生徒さん・・・2700円(税込)   

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

●チェロ

 

t01600315_0160031512411587036_R

 

 

 

 

 

在籍生徒さん・・・4320円(税込)

 

 

 

ヴァイオリンの場合は、

肩当ては別料金になっております。
購入する場合は・・・5.940円



ご自宅で気軽に練習ができます。

 

 

この機会にいかがでしょうか。

 

 

 

レンタルの数に限りがありますので、
お早めにご連絡ください。

 

 


またご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

宜しくお願い致します。

 

それではよい週末をお過ごしください(^^)

 

 

リトミック1月のレッスンについて2016.01.27

こんにちは!!
リトミックレッスンのご紹介です♩


1月のレッスンは・・・

じゃん!!

image1
お花畑です

蝶々になってヒラヒラ〜〜
ピアノが止まったらお母さんのお指に
とーーまれ♩

音楽に合わせてマラカスで
お花にお水をあげたりもしました。


続いては・・

じゃん♩

image2


サンドイッチ作りです

パン、レタス、めだまやき・・・
言葉のリズム打ちをして歩きながら、
サンドイッチを完成させていきます。

みんな張り切って具を取りに来てくれました!



その他にも大きいボール・小さいボールを使った活動や、フープを使って音のエレベー 
ターを表現して遊んだりしています(^^)

次回は2月のレッスンをご紹介します!

雪だるまつくろう2016.01.24

 

 

皆さんこんばんは!ピアノの室です

 

 

 

今日は風が強くてとてつもなく寒いですね

 

顔がどうしても隠せないので外に出ると耳が痛いです

 

 

 

天気予報によると、明日朝は全国的に猛烈な寒さになるんだそうです

 

名古屋では今日深夜から明け方にかけてマークになっていました

 

天気は良くなるみたいですが雪が積もっていたら外出するのが大変ですね…

 

yukidaruma_R

 

 

 

 

 

今後もし大雪に見舞われるようなことがありましたら台風のときと同様で教室がお休みになる場合があります。

その場合は教室または講師から事前にお休みの連絡をさせていただきます。

 

 

 

 

風邪やインフルエンザも流行っています

 

お家に帰ったら手洗いうがいを心がけましょう

 

こたつで寝るのもよくないので夜は暖かい布団で寝ましょう

 

 

 

それでは皆さん、今日明日の大寒波を乗り切りましょう

雪やこんこん~♪2016.01.23

こんにちは(^^)

皆様いかがお過ごしでしょうか。
先ほどまで雪が降っていましたね

 

 

夜も冷え込むそうです

 

 

皆様体調管理にはお気をつけ下さい!(^^)!

 

 

 

さてさて・・・

1階の廊下には6月のセッション発表会に向けての

紙面が貼りだしされています。

 

IMG_6879

 

 

 

 

 

これは、
発表会の曲が決まったら書きこみするようになっています!(^^)!

 

 

 

発表会出られない方は、
今後のやってみたい曲や○○○ができるようになる!

などなど・・・・目標など書いて頂きます

 

 

 

 

セッション発表会の曲が決まってきたら、
今度は出るメンバーを決めていきます!(^^)!

 

 

 

また紙面を貼り出しますので是非1階の廊下にお立ち寄りください

 

 

 

 

もうすぐ発表会の参加の紙面もお配りします

 

 

在籍生徒の方は全員参加出来ますので
ご興味がある方は是非!ご参加ください

 

 

 

セッション2015③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初心者の方も大歓迎です(^^)

 

それでは今日も良い一日になりますように・・・・

1月バンドアンサンブル2016.01.18

 

こんにちは!
カノンミュージックスクールの中川です(^^)

 

年が明けて早くも2週間
皆さん、年末年始はどう過ごされましたでしょうか?
今年は例年に比べたらすごい暖かい冬ですが
今週いよいよ雪が降るらしいです
早く雪が降って欲しいですよね

 

さて、今回は新年初

バンドアンサンブルのお知らせをします!

1月バンドアンサンブル

IMG_1378_R

 

日時:1/31(日)
    15:00~16:00  Hot stuff
           16:00~17:00    バスロマンス

 

新年初のバンドアンサンブルは先月に引き続きドナ・サマーの曲と
チャットモンチーの曲を行います

今年もみんなで盛り上がって行きましょう

 

ご興味がある方はお気軽に教室までお声かけ下さい!
また見学も行っていますので是非、遊びに来て下さい

 

沢山の参加をお待ちしてます

リトミック無料体験レッスン開催致します♪2016.01.14

 

こんばんわ(^^)

皆様いかがお過ごしでしょうか。

事務の田中です

 

本日は・・・・

4月からカノンミュージックスクールでは
新しいリトミッククラスがスタート致します。

 

IMG_0012

 

 

 

 

141-0008_R

 

 

 

 

それにあたり・・・

無料体験レッスンの日程が決まりました!(^^)!

 

————————————

◆3月15日(火)

◆3月16日(水)

◆3月18日(金)

◆3月25日(金)

————————————

 

images

 

 

①メダカ1歳コース(平城26年4月2日生まれ~平成27年4月1日生まれ)
10:00~10:40

 

無題

 

 

②イルカ2歳コース(平成25年4月2日生まれ~平成26年4月1日生まれ)
11:00~11:40

 

 

 

4日間 開催致します
年齢によりお時間が違います。

※定員になり次第、締切させていただきます。

 

 

 

また、ご入会後のレッスンは・・・・

 

 

 

 

月曜日・水曜日・金曜日 開催となります。時間は変わりません↓↓

 

①メダカ1歳コース(平城26年4月2日生まれ~平成27年4月1日生まれ)
10:00~10:40

②イルカ2歳コース(平成25年4月2日生まれ~平成26年4月1日生まれ)
11:00~11:40

 

 

 

 

 

 

無料体験レッスンご希望の方は・・・
お電話又はHP問い合わせフォームまでお問い合わせ下さい(^O^)

 

 

 

 

電話:052-881-1850(10:00~22:00)
問い合わせはこちら

 

 

小アンサンブル2016.01.10

こんばんは

トランペットの小賀です

個人的には新年最初のブログ更新になります

 

皆様お正月はどのように過ごされましたか

生徒さんの中にはおばあちゃん家にいった子や、

家族で旅行に出かけた子もいました

 

私はと言うと…実家でごろごろし過ごしてしまいました

実家は雪国なのですが今年のお正月は雪もなく暖かかったように感じました

今年もバンドアンサンブル、カノン発表会にむけて頑張りましょう

 

さてさて、今年の小アンサンブルの曲目がもう決定しております

 

image1_R

 

 

 

 

金管は前回アメイジング・グレイスを演奏しましたが、

ホルンコースもでき、生徒さんたちのレベルも上がってきているので、

魔女の宅急便メドレーにいたしました

たくさんの方の参加お待ちしております

 

楽譜が欲しい方は事務にお声掛け下さい

 

リトミックレッスン♪2016.01.06

こんにちは!

 

新年も明け、お仕事や学校が始まってきましたね~!
お休みが名残惜しい所ですが、頑張っていきましょう!!

 

本日のブログは
リトミックの様子をご紹介します(^^) 12月のレッスン内容は……
みんなで落ち葉拾い!
そして、落ち葉で焼き芋を作りました♩

 
じゃん♩

 

 

ブログ6日_R

ヒラヒラ空から舞う落ち葉を
音楽に合わせて拾い集めたり…

 

 
手に乗せてそーっと運んだり……

 

 

 
焼き芋に落ち葉を被せたあとは
焼き芋グーチーパーの手遊びをして
生ピアノ演奏と一緒に音楽を楽しみました♩

 

 
そしてそして……
12月といえばクリスマスです(^^)

じゃん♩

 

 

ブログ6日1_R

色の認識をしながら
ピアノに合わせてペタペタ
シールでクリスマスツリーに飾り付け☆

 
ピアノと鈴で
ジングルベルの合奏もしましたよ☆

 
ここでご紹介した内容以外にも
リズム打ちや手遊び、
ピアノを聴きながらおさんぽしたりと
盛り沢山の40分です!

 

 

 

次回は1月のレッスンをご紹介します! お楽しみに……(o^^o)

 
***************
/親子リトミックグループレッスンのご案内/
*☆メダカさん1才コース☆* 月2回  40分  3500円(税別)平成25年4月2日生まれ~ 平成26年4月1日まで

 
*☆イルカさん2才コース*
☆月3回  40分  4500円(税別)平成24年4月2日生まれ~ 平成25年4月1日まで

***************

 
*随時無料体験レッスン受付中!!*

 

 

*お気軽にお越しください♪*

あけましておめでとうございます。2016.01.05

事務の田中です

 

 

 

新年あけましておめでとうございます

 

今年もカノンミュージックスクールを宜しくお願い致します(^O^)

 

 

i-saru202

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年になりました
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

年末年始はどこか行かれましたか?
どこも混雑していて大変だったと思います

 

私は韓国で年越しをしました(^O^)
-5度だったのでとても寒かったです
日本と違い、韓国は旧正月が2月なのでお正月な感じは全くしませんでしたでもたくさん買い物もでき、楽しい年末旅行となりました!(^^)!

 

 

韓国に行く際は美味しいご飯屋さんもたくさん知っているので
田中まで是非お声かけてください

 

 

 

 

さてさて・・・・

 

 

 

2016年もカノンミュージックスクールは、
皆さまに音楽をもっと好きになって頂くよう精進してまいります(^O^)

i-saru133

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も何卒宜しくお願い致します

 

 

 

 

2016年も皆さまにとって音楽に溢れる1年になりますように・・・・

2015年も残り5日・・・2015.12.26

こんにちは(^^)

発表会も終わり・・・クリスマスも終わり・・・
2015年もわずか5日となりました(^O^)

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
事務の田中がおおくりしております。

 

 

発表会参加した皆さまお疲れ様でした。。
19・20・23日と3日間に渡り、15回目の発表会が終わりました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

そして20日の親睦会に集まっていただいた皆さまありがとうございました
約80名の方が参加して頂きました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

ビンゴ大会は相変わらずとても盛り上がりました(^O^)

次は夏頃に開催する予定です

カノンの在籍の生徒様は全員参加出来ます!(^^)!
次回を楽しみにお待ち下さい

 

 

そして・・・・

カノンミュージックスクールでは

12月28日【月】~1月3日【日】まで年末年始のお休みを頂いております。
皆さまにはご迷惑をお掛け致します。

12月27日【日】までは22時まで営業しております。

 

 

宜しくお願い致します。

 

それでは・・・

よいお年をお迎え下さい(^^)

クリスマス☆2015.12.24

 

みなさまこんにちは!

今日はクリスマスイブですね~

みなさんはどのように過ごされますか?

私は今日、このあとケーキ屋さんへケーキを買いに行く予定です

 

カノンでは、昨日、第3日目の発表会が終了し、年内のイベントが全て終わりました。

発表会に出演された皆さま、大変お疲れ様でした!!

本番はいかがでしたか?

 

 

私も昨日出演しましたが、生徒のみなさんと演奏できたことがとっても嬉しく、また、本番ならではのスリル満点な緊張感もあり・・・・結果、とっても楽しかったです

 

 

昨日はアンサンブル中心の発表会で、弦楽器や管楽器の色々な種類のアンサンブルが聴けて楽しかったです

私はソロよりもアンサンブルで演奏することが好きなので、また生徒さんと一緒にやりたいなと思いました。

来年の発表会も楽しみにしています!!

 

 

本日はクラリネット前田が担当しました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

いよいよです♪2015.12.18

 

 

こんばんは、國廣です

 

いよいよ明日から発表会です!

 

寒くなりそうですが、皆さん手袋やホッカイロなどの防寒対策もしっかり忘れずにしてお越し下さいね

 

19日、20日の発表会のスケジュールを再度お知らせ致します ↓↓↓

 

 

 

 

【 19日(土) 】

 

9:15 生徒さん集合

10:00 第一部 開演

14:00 第二部 開演

15:30 終演予定

 

 

 

 

 

 

 

【 20日(日) 】

9:15 生徒さん集合

9:45 第一部 開演

13:00 第二部 開演

18:00 終演予定

 

 

 

 

※終演時間は前後する可能性があります。

 

 

 

 

今年もソロ演奏、小サンサンブル、大アンサンブルと盛りだくさんのプログラムになっています

 

今年は参加されない方も、ぜひ皆さんお越し下さい!

 

 

 

 

ソロ1_R

 

 

 

 

20KS01-2_R

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA