ご自身のペースで行えるレッスンあります♪2023.07.17
こんにちは 事務の清水です。
3連休、みなさま何をしてお過ごしになられましたか
今夜は港まつりが開催されるそうで
あまりの暑さに、どこにも行けずお家でクーラー三昧になっていた方も多いのでは…
はたまた、キャンプやテーマパークなど、とにかくアクティブに外出するのも
どちらも満足感ある連休の楽しみ方ですね(*^^*)
わたしは仕事です(笑)
しかしこれも、自分にとっては最適な過ごし方だぞと
泣きながら己に言い聞かせてます!
こんな時は音楽聴いて気持ちをアゲて
どんな時も音楽は寄り添ってくれますから…
明日からお仕事始まる方、夏休み前に学校ラストスパート登校がある方、
みなさん頑張っていきましょう
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
さて、
カノンミュージックスクールは様々な楽器のレッスンを行っていますが、
コースも多種多様です
その中でも、お仕事や学校が忙しく、予定が不規則だから
通いたくても定期的に通えないという方にオススメなコースが
\ \ . | . / * /
━ ドロップイン コース
* ━
/ * / . | . \ \
完全にスポットでレッスンを入れることが可能◎
その都度予約制でレッスンができるので、
予定が不規則な方でもお部屋が空いていればレッスンすることが出来ます
※3ヶ月に一度はレッスンを受けて頂く必要があります。
その他留意点、詳細は無料体験レッスン時に直接ご案内します
ご興味ある方はこちらから
またはお電話で052-81-1850
声楽・ボーカルコース2023.07.15
みなさんこんにちは
事務の廣です(●’◡’●)
みなさん夏休みの計画はたてましたか
屋内で楽しめる『何か』を探して探して
私はお笑いライブを見くことにしました
楽しみすぎます
どこも混雑すると思うので
予約が可能なところを選んだり、公共交通機関を利用したり
しっかり計画して快適な夏季休暇を迎えましょう
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
さて♪
コロナの規制もかなり緩和されてきて街中では
暑さのあまりマスクを外してる方もたくさん見られますね
社会人の方、、、
減っていたお付き合いも復活してきたのではないでしょうか
学生さん、、、
夏休み、エアコンの中楽しめるカラオケに行くことないですか
マイクが回ってくる日も近いかもしれません
カノンミュージックスクールといえば
楽器が習える音楽教室のイメージが強いかと思いますが
ボーカル、声楽コースもあります
コロナが明けて私が一番最初に感じたのは喉の疲れでした。
黙食や自粛期間が長く続き思っていたより声を発する機会が減っていたんですね
歌を上手くなりたい!だけではなく
喉の強化、発声、滑舌を改善するのにも良いと思います。
正しく歌えれば、楽しくインナーマッスルも表情筋も鍛えれる一石三鳥です!
1番身近な楽器、喉を使って声を奏でましょう
ご興味のある方は事務までお問い合わせ下さい
ミニ発表会について♪2023.07.10
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
皆さまいかがお過ごしでしょうか
じめじめした日が続きますね
名古屋など様々な地域で
熱中症警戒アラートが発令されました
こまめな水分補給、
部屋を冷房で冷やしたり、
暑い時間の外出は避けるなど、
適切な対応を心がけたいです
さて本日は7/8(土)にカノンホールにて行われた
ピアノミニ発表会の様子についてです
参加いただいた皆さま、
誠にありがとうございました
8月26日(土)には、
弦楽器・管楽器・箏/三味線・声楽ミニ発表会が開催されます
申込は本日7/10(月)までとなっております
お申し込みがまだの方は
お気をつけてください
皆さまの当日の演奏、
とても楽しみにしております
七夕♪2023.07.07
こんにちは(*^^*)
事務の田中です。
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
今日は七夕です
7月に入り、暑い日が続いていますね
まだ蝉も鳴いてないですね。今これだけ暑くて、夏本番はどうなるのでしょうか
皆さん夏バテしないよう、今のうちに体力をつけておきましょう
さてさて・・・
6月より12月発表会の参加用紙がでました
今年は12月14日(木)~17日(日)の4日間となります
17日(日)のソロ枠は募集を定員の為、〆切となりました。
その他の日にちはソロ枠募集しております!!
【17日アンサンブルのみ参加の方はまだまだ大丈夫です】
カノンミュージックスクールの発表会の楽しさは
ソロ枠‥‥ソロだけではなく、講師と連弾曲で参加することができます(^^)/
ご家族であれば、伴奏として参加可能です。
アンサンブル枠・・・・小アンサンブル、大アンサンブルで参加できます。
【小アンサンブル】たくさんの楽器構成があります
ヴァイオリンアンサンブル
弦楽アンサンブル
こどもヴァイオリンアンサンブル
木管アンサンブル
サックスアンサンブル
琴・三味線アンサンブル
【大アンサンブル】
今年はディズニーメドレーを演奏します♪
弦楽器・管楽器・パーカッションの構成があります(*’▽’)
1年で一番大きなイベントとなります!!
皆様のご参加お待ちしております
明日はピアノミニ発表会です!またレポートさせて頂きます
それでは今日も良い一日になりますように・・・・
レンタルについて♪2023.07.04
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
暑い日が続いていますね
水分補給を忘れずに過ごしましょう
さて本日はレンタルについてご紹介いたします♪
カノンミュージックスクールでは
○楽器レンタル
○スタジオレンタル
○ホールレンタル
が可能となります
まず楽器レンタルについてご紹介いたします
・ヴァイオリン
(サイズによってはご用意出来ない場合がございます)
・アルトサックス
・チェロ
上記の楽器ですと在籍の生徒様
外部の方、誰でもレンタル可能です
続きましてスタジオレンタルについてご紹介いたします
カノンミュージックスクールでは
・鶴舞校
・伏見校
2校でスタジオレンタルを行っております
全部屋ピアノ完備しております!
鶴舞校限定にはなってしまいますが、
ドラムも叩けちゃうんです
ピアノとドラムはスタジオ料金に含まれております(^^)/
最後にホールレンタルについてご紹介いたします
カノンミュージックスクール伏見校と同じビル2階に
カノンミュージックホールがございます
ホールもレンタルを行っております
そして7月より直前割キャンペーンを開始しました!
ご利用ご希望日の1カ月前にご予約頂くと合計金額が半額
というキャンペーンになります(^^♪
気になるレンタルがございましたら、
お気軽にご連絡ください
新コース開講☆彡2023.07.01
こんにちは(❁´◡`❁)
事務の廣です。
毎日暑いですね
皆さんはしっかり睡眠はとれていますか
暑さのあまり寝つきが悪くなっている方もいらっしゃるのでは・・・
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
睡眠導入時に音楽を流すと安眠に繋がるといわれております
私達に身近な『音楽』はとでもたくさんの力を持っています。
中でも528Hzを含む音楽を聴くと
自律神経の副交感神経が刺激されリラックス効果
が得られます。
今の時期はハワイアンミュージックや涼しげな波の音が入っている曲がいいですね
YouTubeなどにたくさんありますので
ぜひ皆さんのお気に入りリラックスソング
を見つけて下さい。
ちなみに私は音楽ではなく江戸川乱歩の朗読を聞くのがお気に入りです。
もちろんいつも結末までたどり着けません(笑)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
お話は変わりまして本日お伝えしたい事は・・・
ついにカノンミュージックスクールに新コースが開講いたします
『篠笛コース』土屋生成先生です
土屋先生のご紹介は講師紹介のページにございますので
そちらをご覧ください
篠笛とは竹に穴を開けただけという簡単な造りの日本の木管楽器です。
それなのに吹く人によって音色が違う、味わい深い楽器です。
また民謡曲、童謡、歌舞伎、ポップスなど幅広いジャンルを演奏出来ますよ。
あなただけ音色で日本を感じる演奏をしてみませんか
8月から開講となるのでご興味のある方はお早めにお問い合わせ下さい
個人的には今後、箏や三味線コースの方と一緒に演奏していただけるのでは・・・
と和楽器コースをひそかに楽しみにしております
ミニ発表会について♪2023.06.30
こんばんは
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
本日はあいにくの雨ですね
各地でゲリラ豪雨が発生しており
晴れたと思ったら次の瞬間豪雨と
予想のつかない天気で困ってます
常に傘を常備する必要がありますね
本日は管楽器・弦楽器・箏/
三味線・声楽ミニ発表会についてです
【日程】
2023年8月26日(土)
【場所】
カノンミュージックホール
【時間】
11:00〜15:00
【参加費】
5分以内 7,000円(税込)
※5分以上の演奏の場合は追加料金の5,000円(税込)が発生します
【注意事項】
申し込み先着順
何部になるかの指定はお客様では出来ません。
ソロ・デュオ・トリオでの出演可能
ご不明点等ございましたら、
事務もしくは先生までお気軽に
お問い合わせくださいませ
〆切は2023年7月10日(月)
までとなっております
皆様のご参加お待ちしております
LINEスタンプを集めよう!2023.06.25
みなさん、こんにちは。事務の藤原です。
今日も暑い一日でしたね。お天気も良かったので、鶴舞公園も大変賑わっていました!
そろそろ6月も終わりが近づいてきて、今週末の土曜日からいよいよ7月です!
蝉の声も聞こえてくるのかな?
暑い日々が続きますが、水分補給はこまめにして、熱中症対策には気を付けてください。
さて、今回は、LINEお友達登録についてご案内します。
すでにLINE登録をして頂いている方も多くいらっしゃると思いますが、6月15日からカノンミュージックスクールのお得な情報発信が始まっています。お友達紹介キャンペーンやクーポンの配信がありました!!!受け取られましたか?
次は、7月15日の配信予定ですので、まだ登録されていない方は是非!登録して下さいね。
さらに、スタジオレンタルされる際は、そのつどLINEスタンプをゲットできるんです。LINEスタンプを20個集めていただくと、スタジオレンタルが500円割引きでご利用頂けます!
登録の方法については、スタッフにお気軽にお声をおかけくださいね。
皆様のご登録、お待ちしています!
発表会お疲れ様でした!2023.06.23
こんにちは
事務の田中です!
皆様いかがお過ごしでしょうか。。。
先日はセッション発表会にご参加された皆様、お疲れ様でした
一日皆さんのサポートをしていましたが、
舞台でキラキラと演奏している姿はとても素敵でした
特にコロナ後初の講師演奏は、前列で生徒さんが盛り上がってくれました
先生たちも楽しそうに演奏していました
また来年も開催予定ですので楽しみにしています
7月1日に皆さんにお知らせしたいこともあるので
楽しみにしていてください
LINEのお友達登録はお済でしょうか・・・・。
そちらもアップする予定なのでお友達登録お願いいたします
それでは今日も良い一日になりますように
演奏会お日にち近づいております♪2023.06.21
こんにちは(●’◡’●)
事務の廣です
遅れましたが映画『BLUE GIANT』観てまいりました!
とある仙台の高校生がジャズに魅了され
世界一のジャズプレーヤーを目指すお話です
漫画を読んでいる時もページから
音が聞こえてくるような面白さでしたが
映像と音響がついたらさらに熱くなってしまいました
映画なのに拍手起きてました
この作品のサックスはテナーですが
カノンミュージックスクールでは
現在アルトサックスコースご案内できます
ご興味ある方はぜひ
+。♪*。#+。♪*。#+。♪*。#+。♪
お話変わりまして
以前ご紹介させていただいた
カノンミュージックスクール講師の演奏会が
お日にち近づいております
ヴァイオリン講師 荻須先生
ピアノ講師 中井先生(伴奏)
お2人がご出演されます。

発表会に向けて
とても良い刺激になると思います
ご興味のある方は以下までご連絡ください。
052-485-4340
tou.on.kai88@gmail.com
カノン公式LINEについて♪2023.06.16
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
6月の梅雨入りの季節ですが
今日は貴重な晴れの日でしたね
日中は気温が高く感じ
エアコンが既に必須となっております
さて本日は
カノンミュージックスクール
公式LINEについてです♪
毎月15日からクーポンの配信が
始まりました
お得なキャンペーンなど
随時お知らせしていきます
6、7月【紹介キャンペーン、スタジオレンタルクーポン】
8月:【LINE抽選会】
これからも随時様々な情報を
解禁していきますので、
ぜひご登録ください
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください
ライブ紹介♪2023.06.13
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
6月になりじめじめ蒸し暑いですね
天気が不安定な日々なので、
皆様体調崩されないようお気をつけください
さて本日は、
カノンミュージックスクール講師、
吉川先生のライブについてご紹介いたします
Shogo Yoshikawa Trio&Haku
を開催する事になりました
【日程】
2023年8月5日(土)
開場…18:00 開演…19:00
【場所】
カノンミュージックホール
〒460-0003 名古屋市中区錦1丁目15-8
アミティエ錦第1ビル2階
【チケット代】
一般…1,500円
学生…1,000円
中学生以下…500円
幼児…無料
※1ドリンク制となりますのでご注意ください
(別途費用がかかります)
少しでも気になる方はぜひご連絡ください
セッションライブお疲れ様でした♪2023.06.11
みなさん、こんばんは。事務の藤原です。

部屋干しがいてしまうので、少しの晴れ間でもお外で乾かせればと思います。




























さて、今日は、昨日行われたセッションライブについてご紹介します。
参加された生徒様、並びに関係者の皆様誠にありがとうございました。
写真からでも講師演奏、生徒様たち、盛り上がられたことと思います。

ぜひ来年もたくさんの方にご参加いただけたらと思います。
今は12月発表会の申込みも開始しており、
今年は12/14(木)~12/17(日)昭和文化小劇場にて開催となります。
たくさんの方のご参加お待ちしております
明日は!!!2023.06.09
こんにちは(*^^*)
事務の田中です。
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・。
ついに明日はSessionLivePart12です
今回は第1~第3部で計44曲が披露されます
場所は北文化小劇場です
舞台がとても広くて演奏しやすい劇場となります!
〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─
会場は10時45分~となります。
第1部 11:00~
第2部 13:40~
第3部 16:00~
〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─
在籍生徒様は是非是非見に来てください♪
そして!!!
6月15日からLINEクーポンの配信があります
皆様LINE友達登録をお願いいたします!!
今後お得なキャンペーンをたくさん配信いたします。
月1回配信になるので、ブロックせずお待ちください
それでは今日も良い一日になりますように・・・・
カノンホールのご紹介2023.06.06
皆さん、こんにちは
事務の清水です。
毎日湿度が高く、雨の日が少しずつ多くなってきましたね
あまりご賛同いただけないかもしれませんが、カラッとした真夏日より、
ジメジメした日のビールって美味しいなぁと思います。笑
全くビール飲めなかった私ですが、美味しいと思える年齢になってきました。
大人って楽しい
また、皆さんの至福の一杯も教えて下さいね
今日は
知っている方もいらっしゃると思いますが、カノンミュージックスクールが所持する
カノンホールをご紹介します
コンサート、発表会
パーティー、レセプション
セミナー・会議室
展示会・商談会
様々なご用途でお使い頂けるカノンホールですが、
多様な料金システムをご用意しており、お時間帯や曜日にも寄りますが
なんと!¥9,900~ご利用頂けます
在籍の生徒様でしたら、さらにお値打ち価格でご案内できます!
過去にもたくさんの方にご利用頂き、
コンサートやピアノグレード、季節のパーティーなど
楽しいお時間をカノンホールでお過ごしいただきました
まずは詳細をご覧下さいね♪
お電話でのお問い合わせもお待ちしております
:052-881-1850
12月発表会♪2023.06.03
みなさんこんにちは(❁´◡`❁)
事務の廣です。
私は映画鑑賞が好きなのですが
センチュリーシネマや伏見ミリオン座という小さい映画館で見るのが特に好きなんです。
栄のパルコの中に小さい映画館があるの皆さんはご存知でしたか
入場するのもチケット購入後、整理券というなかなか渋い雰囲気がありますよ
隣にクアトロというライブハウスも有り
上映する映画も音楽関係のものやB級映画などが多いです。
伏見ミリオン座では話題のサックスの漫画が映画化された
『BLUE GIANT』大音響重低音上映されているそうです。
気になりすぎますね!!
梅雨の時期はレジャーの予定がたてにくいので
たまにはいつもと違う映画館に行くのはいかがでしょう。
さてさて
カノンミュージックスクールは様々なイベントを控えておりますが
一年の集大成となる『12月発表会』についての情報が解禁されました
詳細は各部屋の壁にも貼り出しております。
エントリーは先着順ですので
迷っている方や分からない方は
担当講師や事務にご相談くださいね
ご家族や先生ともご出演いただくこともできますし
ソロで5分以上の曲や複数出演もできます
普段の練習の成果をぜひ発表してください
ご参加お待ちしております
リハーサル♪2023.05.31
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
5月も最終日でびっくりしています(@_@)
そして急に暑い日が続きましたね
体調には皆様くれぐれもお気を付けください
先日始まりましたセッションライブのリハーサルの様子を
ご紹介いたします♪
スタジオVetixさんにてリハーサルが始まりました
リハーサルが始まると本番まであと少しだなという気持ちになりますね
もう既にリハーサルが終わってしまった方も、
まだまだこれからリハーサルの方も
悔いのない楽しい演奏ができるよう頑張りましょう
今年も皆さんのセッションライブを心から楽しみにしております
TSURUMA GARDENがオープンしました!2023.05.28
みなさん、こんにちは。事務の藤原です。
さて、みなさんはもうご存知かと思いますが、、、
カノンミュージックスクールのお向かいにある鶴舞公園に、”TSURUMA GARDEN”がオープンしました。
3つのエリアに分かれていて、どのエリアにも美味しそうなお店がずらりとラインナップっされています。
レッスンの帰りにお時間があったら、是非覗いてみてくださいね。
きっとお気に入りのお店
が見つかると思います!
さて、カノンミュージックスクールでは、6月10日のセッションライブに向けてリハーサルが行われています。
いよいよライブが目前!緊張とやる気と楽しみな気持ちが高まってきました!
出演される方、ぜひぜひ、頑張って楽しんでください!
出演されない方も、是非ご興味がありましたら見にいらしてくださいね。
2部の最後に講師による演奏があります!
みんな大好きなあの曲が飛び出します!お楽しみに!
明日からリハーサル始まります!2023.05.26
こんにちは
事務の田中です。
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・
鶴舞公園が明日からリニューアルされ、
レストランやカフェがたくさん出来るみたいです
ちょうど鶴舞校からレストランが見えますよ
鶴舞が盛り上がってくれるのはとても嬉しいですね
さてさて‥‥
セッション発表会まで明日で2週間前となりました!!
そして明日よりリハーサルが始まります
ベティックス、カノンホールで行います。
↑こちらが去年の練習の様子です(*^^*)
また今年のリハの様子もレポートさせて頂きますね
今年で12回目の本番は・・・・・・・・
6月10日(土)場所は北文化小劇場です。
第1部:Open: 10:45 Start: 11:00
第2部:Open: 13:25 Start: 13:40
第3部:Open: 15:45 Start: 16:00
ご興味ある方は是非是非見に来て頂けますと嬉しいです(^^)/
それでは今日も皆様にとって良い一日になりますように・・・・
カノンのオンラインレッスン2023.05.24
皆さんこんにちは
事務の清水です。
5月ももう末ですが 梅雨に入る前のこの気候、まさにフェスに最適で
各地で楽しそうな音楽フェスが開催されていますね!
今週末には蒲郡で森道市場が、横浜ではGREEN ROOM、
終わってしまったイベントも多くありますが、音楽好きにはたまらない月間です
真夏の暑さにジリジリやられながら聴く音楽も良いですが、
ほどよい気温で夕陽を眺めながら…も最高ですよね
コロナにはもちろん引続き注意しながら、音楽も楽しんでいきたいものです。
カノンミュージックスクールでは、おうちに居ながら
なんとオンラインレッスンが可能なんです!
受講料金は30分単位で、料金設定もリーズナブルです♪
通常のレッスンコースと同じで、全ての楽器とコースでオンラインレッスンを
受講できます。(各楽器、コースは、「コースと料金」ページをご覧ください)
以下をご用意ください
楽器
スマートフォンorタブレットorカメラ付きPC+スタンド三脚
Skype+Wifi環境
※お客様が使用する機材、ソフトウエア、オンラインレッスン時に発生する通信費用は、お客様のご負担となります。
おうちに居ながらラクラクレッスン♪
ご興味があればぜひこちらよりお申込みくださいね