セッションプログラムについて♪2023.05.22
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
5月後半になりましたが
既に30度越えの日が多く
なってきましたね
急な夏を感じさせて気候ですので
体調管理に気をつけたいですね
さて、6/10(土)に開催される
セッション発表会も
少しずつ迫ってきました
べティックスやカノンホールでの
リハーサルも目前に控えてきて、
普段のレッスンでも
力が入っていると思います
そして…プログラムの
配布も始まっています
「プログラム」と「当日の流れ」
紙面の配布が始まっています
発表会に出られる方はもちろん、
当日観に行きたいと言う方にも
お配りしてますので
担当講師または事務まで
お気軽に声掛けしてください
【日程】
●6月10日(土) 北文化小劇場
本番に向けての
ラストスパート頑張りましょう
当日のみなさまの演奏
楽しみにしております
カホンについて♪2023.05.18
みなさんこんにちは
事務の廣です。
私は映画が大好きなので
先日エルヴィスプレスリーの実話から作られた
『エルヴィス』を観ました
名前にピンと来ない方も
曲を聴いたらわかるかと思います
偉大なアーティスト、音楽には
文化や歴史が背景にありそれを知ると
より深く音楽を感じとることができますね
彼から影響を受けたアーティストは多く
皆さんご存知の
ビートルズやTHE BLUE HEATSもそうなんですね
そう聞くとエルヴィスプレスリーにも興味湧いてきませんか?
ぜひ好きなアーティストや音楽家が
影響を受けた人、生まれた時代、場所を探してみてください
より深く音楽を愉しみましょう
さてさて
本日はカホンについてご紹介したいと思います!
カホンは民族楽器ですが
とても多様性のある楽器なんです。
一見、木の箱ですが低い音も高い音も出ます
小さいのにさまざまなビートを
奏でることができるので
幅広いジャンルを楽しめます
叩くだけのように見えて実はリズムや叩き方が奥深いんですよ
この魅力的な楽器も
ご興味のある方はぜひ一度体験レッスン受けてみてください
↓
https://canon-
ms.com/course/2015/05/26/%e3%82%ab%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9/
講師募集について♪2023.05.15
こんにちは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
明日は気温がなんと
30℃近くになるとの事です
一気に温度が上がるので
水分補給をしっかりしたいですね
さて本日は講師募集についてのご案内です
カノンミュージックスクールでは
鶴舞校・伏見校同時に随時
全コースの講師を募集しております
その中でも下記コースを中心に募集中です
ピアノ、オーボエ、サックス・フルート・ボーカル
ご自身の楽器の経験を活かして、
カノンミュージックスクールで
指導にあたってみませんか
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
●講師未経験の方でも大歓迎!研修あります
●子供や音楽が好きな方にピッタリなお仕事です!
●稼動日、時間等 要相談(週1日~でも可能)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
詳しいことは教室までお問い合わせください
みなさまのご応募お待ちしております
★楽器のレンタル2023.05.12
皆さんこんにちは♪
事務の清水です
気持ちの良い気温の毎日が続き、
お昼は歩いてると汗ばむくらいになってきましたね
間もなく母の日ですが、皆さんは何か贈り物はお考えでしょうか
私は毎年服やアクセサリー、カバンなど、
勝手にチョイスし無理やり押し付けて、無理やり身に付けさせております。(笑)
やはり、いくつになってもオシャレしてウキウキしてる母親を見ていたいなと
思います
さて!
今日は『楽器のレンタル』をご紹介します♪
カノンミュージックスクールでは在籍の生徒さまへも、そうでない方へも
楽器のレンタルを行っております
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ヴァイオリン
チェロ
コントラバス
アルトサックス
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
部活の時間だけじゃ足りない学生の方や、購入したいけど価格が気になる方、
少しでもご興味があれば
ぜひコチラから詳細をチェックしてみてくださいね
※未成年の方の場合、保護者様の同意が必要となります。
※数に限りがございますので、余裕を持ってお早めにお問い合わせくださいませ。
ちょっとお話を聞いてみたい、というだけの方も
お気軽にお問い合わせ下さいね
レンタルについて♪2023.05.10
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
5月になり暖かい通り越し、
暑いと感じる方々も多いのではないでしょうか?
体調には気を付けながら過ごしましょう(^^)/
さて本日は、
スタジオレンタルについてご紹介します♪
カノンミュージックスクールは、
鶴舞校・伏見校がございます(^O^)
両校ともお部屋のレンタルが可能です
【鶴舞校】
~1階~
第1スタジオ(6畳)・・・グランドピアノ
第2スタジオ(6畳)・・・ドラム・アップライトピアノ
第3スタジオ(2.5畳)・・・アップライトピアノ
~2階~
第4スタジオ(13畳)・・・アップライトピアノ
第5スタジオ(7畳)・・・アップライトピアノ
第6スタジオ(7畳)・・・アップライトピアノ
記載している楽器はお部屋代金のみで、ご案内が可能です♪
追加料金お支払いいただけるとヴァイオリン、チェロなどもレンタル可能です
2階のお部屋は広めになっているので、
伴奏合わせや3人以上でのご利用が人気です(^^)/
【伏見校】
Aスタジオ(7畳)・・・グランドピアノ
Bスタジオ(7畳)・・・アップライトピアノ
Cスタジオ(7畳)・・・アップライトピアノ
伏見校でもレンタルを行っております♪
よくコンクール前に練習される方が多くいらっしゃいます
伏見、栄、名古屋駅へとアクセスも抜群です
30分単位でご案内しております
ご利用料金、空き状況など知りたい方は是非お電話お待ちしております
カノングレードについて♪2023.05.07
こんにちは(❁´ ◡` ❁)
事務の廣です
GWはみなさん楽しめましたか?
私はお休み中に温泉街で有名な定山渓行ってまいりました
空に向かって泳ぐ鯉のぼりをみながら
足湯につかり、温泉卵をほおばりました。
音楽鑑賞も素敵ですが、
たまには自然の音に耳を傾けるのも癒されますね
これからどんどん暖かくなり
自然に触れる機会が増えそうで楽しみです
さて!
何度がご紹介させていただいているカノングレードについてですが
ヴァイオリンとピアノがあり、それぞれ〆切日が異なります。
ヴァイオリン 16~7級
6/24(土) 〆切5/25
7/29(土) 〆切6/30
ピアノ 16~7級
7/30(日) 〆切6/25
9/24(日) 〆切8/20
7月のグレードはちょうど夏休みに入る頃で
いい目標になるのではないでしょうか。
この曲を弾けるようになる!や何級に合格する!など
明確な目標があると頑張りやすいですよね
ぜひぜひチャレンジしてみてください
ご応募お待ちしております
演奏会のお知らせ2023.05.02
こんにちは(^^)
事務の田中です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
明日よりゴールデンウィークのお休みとなります。
5月3日~5日はお休みとなります。6日(土)から通常営業となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
さて、演奏会のお知らせをさせていただきます。
ヴァイオリン/ヴィオラ講師荻須先生と
ピアノ講師中井先生(伴奏)の演奏会に出演されます。
─━─━─━─━─━─━─━─━
2023年7月2日(日)
会場:12:30 開演:13時
場所:ザコンサートホール
(名古屋・伏見・電気文化会館)
全席自由:2,500円 当日券:3,000円
─━─━─━─━─━─━─━─━
荻須先生演奏は以下の曲に出演されます。
チャイコフスキー「くるみ割り人形」作品71aより
・行進曲・金平糖の精の踊り
・花のワルツ
ご興味のある方は以下までご連絡ください。
052-485-4340
tou.on.kai88@gmail.com
カノンミュージックホール♪2023.04.29
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
4月もあっという間に終わりになりますね
月日の流れがとてもはやくてびっくりしています(◎_◎;)
1日1日を大切に過ごしたいなと思います
さて本日は、
カノンミュージックホールについてご紹介します
音楽教室が運営しているホールは
ピアノやヴァイオリン等の発表会で使用するイメージが
ある方が多いのではないでしょうか
実はカノンミュージックホールは様々な用途で使用が可能なんです
発表会だけではなく、練習、リハーサルとしてはもちろん、
会議、講演会、コンテスト会場としての使用などはいかがでしょうか
グランドピアノは移動が可能なのでステージだけ使用したい等の
ご要望ももちろん可能です
※ステージ上での移動なので完璧にピアノを動かすのは不可となります。
更に現在お得なキャンペーンを開催中です
平日はホール代金半額でご案内を行っております
ただしこちらのキャンペーンですが
2023年6月30日(日)までの期間限定となっております
内覧も可能なのでお気軽にお問い合わせください
イベントのお知らせ♪2023.04.28
こんにちは(❁´◡`❁)
事務の廣です。
早い方は明日からGWですね
皆さんは予定はたてましたか?
交通量も増え、日差しも強いです
旅行に行かれる方、家でくつろぐ方
お仕事の方も安全、健康を心掛けてお過ごしくださいね
またカノンミュージックスクールは
下記日程お休みいただきます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
5月3日(水)~5月5日(金)
さて!
イベントのお知らせです
6/10(土)@北文化小劇場
セッションライブ
もうすぐ詳細が発表されますが
流行りのPOPSやちょっと懐かしい曲目まで・・・
今から楽しみです
7/8(土)ピアノミニ発表会
@カノンホール
カノンホールが会場ということは・・・
発表会より間近で演奏を観れる聴ける
ということですね
出演者のご家族、ご友人はもちろん
在籍の生徒様も観客としてご参加いただけますよ
まだ自分が出演するのは恥ずかしいけど
どんな雰囲気なのか知りたい なんて方はぜひお越しくださいませ。
入場料は無料です
詳しいことは教室までお問い合わせください。
弦・管・三味・箏・三味・声楽ミニ発表会2023.04.24
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
日によっては夜が冷える日もありますが
たいぶ暖かくなりましたね
GWも近づいてきましたので、
このまま晴れの日が続いてほしいです
本日は弦・管・三味・箏・三味・声楽ミニ発表会に
ついてご案内いたします
【日程】
8/26(土)11:00〜15:00
【会場】
カノンミュージックホール
【参加費】
5分以内の演奏で7,000円(税込)
※5分以上の演奏の場合は追加料金(5,000円)が発生いたします。
弦楽器はソロ・デュオ・トリオまで出演可能
デュオ・トリオの料金の詳細は参加紙面をご覧ください
様々な楽器の音色が響く
発表会になるのではないでしょうか
参加申込み〆切は7/10(月)となっております
申込先着順となりますので
参加される方は
お早めにお申し込みください
皆様のご参加お待ちしております
ギター講師ご紹介♪2023.04.20
こんにちは(*^^*)
事務の田中です
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日はとっても暑いですね
毎日気温がバラバラなので体調には皆さんお気を付けください。
さてさて!
本日は新しいアコースティックギターの講師をご紹介させてください
武居 洋之先生
経歴
14才からギターを始め、作詞作曲を始める。
18才から音楽学校メーザーハウスのシンガーソングライターコースで学びながら音楽活動を行い、2019年友人と組んだT&Nで相鉄ロックオンミュージックに出演。
現在はYouTube、SNSにて活動中。
趣味
弾き語り、漫画、ドラマ、食べること
楽器との出会い
父親のギターが祖母の家にあり、
中学の時好きだった俳優がギターを弾いていてカッコいいなと思い始めました。
メッセージ
ギターの弾き語りが得意です!
ギターを始めたい方、弾き語りをしたい方、ギターを使って曲を作ってみたい方などより音楽が楽しめるように私の経験を活かしてレッスンしていきたいと思っております。
まずは気になったら体験レッスンまでお越しくださいませ♩
好きなアーティスト
玉置浩二、森山直太朗、Ed Sheeran、藤井風
井上陽水、あいみょん、幾田りら、にしな
アコースティックギター無料体験レッスン受付中です
初心者の方、独学で悩まれている方など
ご希望内容のレッスンで学ぶことができます
まずは体験レッスンが無料になりますので
お気軽にお問い合わせください
それでは今日も良い一日になりますように!
来月からリハーサル♪2023.04.13
こんにちは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
すっかり春の陽気ですね
日中は上着無しでお出かけできますが
夜は少し冷える日もありますので
気温差には気を付けて過ごしたいです
さて、セッション発表会リハーサルも
来月に迫ってきました
【リハーサル日程】
●鶴舞べティックス
5/27(土)12:00〜18:00
5/28(日)12:00〜18:00
6/3(土)12:00〜18:00
6/4(日)12:00〜18:00
●カノンホール
5/20(土)17:00〜21:00
6/3(土)17:00〜21:00
上記で開催予定です
⭐︎担当講師と生徒様2人で出る場合、
もしくはご自身のみのソロ出演の方は
レッスン内でリハーサルして頂けます
⭐︎サポートでの参加は無料です
【会場場所】文字をクリック
申し込み締め切りは5/7(日)までです
みなさまのご参加お待ちしております
カノンホール平日半額キャンペーン2023.04.11
みなさんこんにちは(❁´ ◡` ❁)
事務の廣です。
最近は随分暖かくなってきましたね
春は急に気温が上がる事も多く
実は熱中症になる方が意外に多い季節なんです。
お出かけの際は温度調節のしやすい服装や、
水分を充分に用意してくださいね
さてみなさん!
カノンホールはレンタルもできることご存知でしたか?
大好評につきキャンペーン6月末まで延長となりまして
なんと今なら平日半額でホールを借りられちゃうんです!
発表会や展示会、会議にもご利用頂けますし
贅沢に練習で借りるのも良いですよね
『グランドピアノSK5 ・Sigeru Kawai』が常設されており、
客席は移動可能な椅子で50席ございます。
是非このお得なキャンペーン中にご利用ください
詳しくはこちら
また教室の廊下にも貼り出しておりますのでご覧くださいませ。
ミニ発表会2023.04.07
こんにちは
事務の田中です。
皆様いかがお過ごしでしょうか…
桜も散ってきましたね。
鶴舞公園もいつもの雰囲気に戻りつつあります。
コロナで去年まではあんまり人が少なかったですが
今年は活気が戻ってましたね
さてさて・・・・・
管楽器、弦楽器、声楽、箏、三味線コースの
ミニ発表会の参加表が先日でました(^^)
今年のミニ発表会の日程は以下となります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ピアノコースミニ発表会
7月8日(土)
13:00~16:00
締切6/10
管楽器、弦楽器、声楽、箏、三味線コースミニ発表会
8月26日(土)
11:00~15:00
締切7/10
場所:カノンミュージックホール
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
人数に限りがあります。ピアノは残りわずかとなっております。
ご参加されたい方はお早めにご提出ください。
カノンミュージックホールのグランドピアノは
カワイのグランドピアノSK5 Sigeru Kawaiのピアノとなるので
とてもモチベーションアップになると思います。
是非SK5 Sigeru Kawaiのピアノの良さを味わって下さい。
それでは今日も良い一日になりますように。。。
LINE登録しませんか?2023.04.04
こんばんは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
4月が始まりましたね
まだ春休みの方も多いのではないでしょうか
久しぶりに旅行に行かれる方も多いと思いますので、
皆様お休み期間楽しんでください(^O^)
さて本日は、
カノンミュージックスクール公式LINEについて
ご紹介いたします
カノンミュージックスクールに新しく公式LINEが、
登場しました(^^)/
今後色々なお知らせをご紹介予定です♪
そしてなんとこの機会にご登録いただけると、
先着でさんざしポン酢のプレゼントがあります
皆様のご登録お待ちしております
トーク画面見せて頂けると先着でポン酢お渡しいたします
弦楽・箏・三味線・管楽器・声楽ミニ発表会♪2023.04.02
皆様 こんにちは
事務の清水です。
さてさて、もう4月となり、既に今年になって3分の1が過ぎました。早いですね~
鶴舞公園の桜も葉桜になり、入学式にはほとんど散ってしまうかもしれませんね
新たに進級される方、進学される方、今の場を離れ転勤される方など、
環境や自分自身に変化が多い時期です
不安に思われる方もいらっしゃると思いますが、新しい生活へのワクワクを大切に
色んな事にチャレンジしていきたいですね
さて、8月26日(土)にカノンミュージックホールで行われる
弦楽・箏・三味線・管楽器・声楽ミニ発表会♪
詳細が決定致しました
11:00~15:00
参加費 5分以内 7,000円(税込)(演奏・転換込)
※5分以上の演奏の場合は追加料金(5,000円)が発生致します。
〆切は7/10まで
〆切まではまだお日にちありますが、早めのお申込みをお願いいたします
ようやくコロナも少しですが落ち着きました。
今年は出来なかったこと、やりたいことにどんどん挑戦していきましょう
教室事務一同、皆様を心より応援いたします
セッション発表会の曲目♪2023.03.30
こんばんは(*^^*)
事務の嵜山です
みなさまいかがお過ごしでしょうか
すっかりお花見シーズンですね
私は名城公園、名古屋城で
お花見に行きました
雨で散ったか心配でしたが、
桜も残っており
ちょうど満開の頃に行けてよかったです
みなさんもぜひ楽しんでください
さて本日は6/10(土)に行われる
セッション発表会についてです
現在鶴舞校1階の廊下には
セッション発表会の曲目が
掲示されています
今年もたくさんの曲目が出揃いました
まだ順番などは確定ではないですが、
他の参加者がどんな曲を演奏するのかなど
気になる方はぜひ1階に
お立ち寄りください
まずはリハーサルに向けて
日々の練習を頑張っていきましょう
ミニ発表会について2023.03.24
こんにちは(*^^*)
事務の田中です。
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・
ついに桜が満開になりましたね
鶴舞校は鶴舞公園、伏見校は納屋橋付近にたくさんの桜が咲いています。
レッスン前後にお花見していらっしゃる方が
たくさんいらっしゃるのではないのでしょうか
さてさて、
カノンミュージックスクールでミニ発表会の参加者を募集しております。
ピアノ枠は残りわずかとなりました
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
ピアノミニ発表会
7月8日(土)
弦楽器・管楽器・声楽・箏・三味線ミニ発表会
8月26日(土)
場所:カノンミュージックホール
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
たくさんのイベントに出たい!
大きい会場は恥ずかしい・・・
長い時間拘束されるのは嫌だ!
という方などにおすすめなイベントとなっております(^^)
皆様のご参加お待ちしております
今日も良い一日になりますように!
教室前駐輪スペースについて2023.03.22
こんにちは
事務の廣です。
みなさんWBCは観戦されましたか?
祝優勝
ペッパーミルパフォーマンスは今年の流行り間違い無いですね
私は選手たちの活躍とともに応援団のみなさんにも感動しました。
このWBCのために12球団の応援団が集まり、選手とともに戦っていたわけです。
普段はライバル同士なのにすごい団結力ですよね
楽器を始めた理由はみなさん様々だと思いますが
誰かを応援するために頑張るって素敵ですよね。
さて、みなさん4月は色んなことが始まる季節ですが
自転車の駐輪区域も厳しくなることご存知でしたか?
教室の前の道路も放置禁止区域となっております。
自転車でお越しの際は
教室入り口横のスペースか最寄りの駐輪場に
自転車をお止めいただくようお願いいたします!
栄周辺はほぼ有料化するようなのでお出かけの際はお気をつけくださいね。
カノングレード♪2023.03.19
こんにちは(*^^*)
事務の門田です
皆様いかがお過ごしでしょうか
暖かい日が段々多くなってきましたね
朝晩は冷え込むことが多いので
皆様体調にはお気をつけてお過ごしください
さて本日は、
カノングレードについてご紹介します
カノンミュージックスクールでは、
ピアノ&ヴァイオリンのグレードを行っております
2023年度に新しくはじめてみませんか?
○ピアノ○
【日程】
2023年5月28日(日)
2023年7月30日(日)
2023年9月24日(日)
【会場】
カノンミュージックホール
【料金】
16級は無料となります
その他の級を受験される方は紙面ご確認ください。
○ヴァイオリン○
【日程】
2023年6月24日(土)
2023年7月29日(土)
【会場】
カノンミュージックホール
【料金】
16級は無料となります
その他の級を受験される方は紙面をご確認ください。
気になる方は担当講師もしくは事務までお気軽にご連絡ください